SSブログ

扇風機を購入しました [goods]

自宅には扇風機が2台あるのですがその内の1台の調子が悪くなりました。
具体的には、ファンの部分がモーター部分の重みで首が下がってしまい
上に上げる事が出来無くなりました。
メーカーに問い合わせた所、多分修理は無理だろうとの事でした。
そこで購入した日を調べてみると、なんと20年前の機種でした。
購入した年は2003年で、これだと部品が無いのもうなずけます。
扇風機が無ければ無いで困るので、新しい物を購入という事になりました。
ふるい扇風機の購入時にはACモーターの物しかありませんでしたが
現在は、DCモーターの扇風機とか、ダイソンの羽の無いタイプ、タワーファンと
色々な物があります。
最初は、タワーファンにしようと思っていましたが購入を考えていたのは
ACモーターで家電店で実物を見てみると思ったよりも作りが華奢で
頼りないなと思い、通常の羽を回すタイプとかダイソンとか色々と
見て回りましたが、ダイソンは予算オーバーなので早々に脱落
次に見て良いかなと思ったのが、duuxと言うメーカーの扇風機でした。
聞いた事の無いメーカーだったので、その場は離れて
調べた所、オランダのメーカーでした。(製造は中国)
Whisper Flex Touch
いうだけあって、静かそうです。
ダイソンは初期型ですがHot&Coolという扇風機とヒーターの兼用機を
持っていますが、いかんせん初期型なので音が大きくて五月蠅いので
扇風機として使うのには難があります。
寝る時に付けっぱなしで使う事が多いので音が大きいのは
致命的です。
その他には、3D首振りと言って左右、上下方向にも首振りが出来ます。
その他には中間のシャフトを外して使用する事が出来
テーブルファンとかサーキュレーター代わりにも使用できるとありました。
DCモーターの扇風機はバルミューダがありますが
それよりも価格が安く、デザイン的にも良いのでこれに決定しました。
ブラック、ホワイトの通常カラーの他に2023年限定カラーの
モスグリーンとライトグレーがありました。
Webで見ましたが、PCのディスプレイではあまりよく分からないので
店頭で見て決めようとおもい店員さんに聞いた所
限定色はグレーは売り切れでモスグリーンしかないとの事でした。
見たところ、結構上品なカラーなのでこれで良いかと
思い購入しました。
所謂、ザク(Zaku)を彷彿するようなカラーです。

IMG_E6479_20230717.JPG

自宅で組み立てて、実際に使用してみると
音は静かで通常の風力では殆ど音が聞こえません。
風力を強くするとそれなりに風切り音が出ますが
気にならない程度です。

IMG_E6477_20230717.JPG

3Dの上下左右の首振りでも音も無く、良い感じです。
タイマーも付いているし、問題はありません。
扇風機は部屋で常に動作しているので音が大きいというのは
致命的ですね。特に日本の住宅事情では扇風機との距離が
近いので、これは問題です。
ダイソンもこういった所を考慮して欲しいですね。
もう一台もこれに買い換えたい位です。
専用バッテリーを付ければ、ケーブルレスにもなります。
中々良い扇風機だと思います。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング














nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

ChatGPT [PC]

いま、何かと話題なChatGPTです。
つい、先日スマホ版(iPhone版)がリリースされたというので
早速、インストールして見ました。
たぶん、有料版と無料版があると思います。
インストールしたのはもちろん無料版。
しかし、インストールをしてみたものの何?につかおうかと
ふと悩んでしまいました。
Siriすら殆ど使っていないので使い道がよく判りません。
そこで、ふと思い出したのが
Youtubeで、宇宙にある某公国の総帥が、弟の追悼式での演説をChatGPT(多分PC版)へ
入力してその返答をUpしていたのを思い出し、
自分もまねをしてやってみました。(笑い)
Youtubeでは、初めのほうは反戦的な回答だったのが
進めていく内に、「ジーク、ジオン!!」 的な内容へ
変わっていったのには笑いました。
そこで、スマホ版ではどうなるのか?と思い入力しました。
音声入力も出来るようだったので、試してみましたが
うまく認識出来なかったようで結局手で入力しています。

2023-07-02_203411.png

最後の方は、編集がうまくいかず切れてしまいましたが
3.迄有ります。その内容は

3.地理的利点と防御:ジオンが地球圏外の宇宙植民地を拠点としていた場合、
           地球連邦に対して地理的な利点を持っていたかも知れません。
           また、ジオンが堅固な要塞や防御施設を持っていたことも
           戦い抜いてきた要因となった可能性があります。

と回答してきました。
入力はもっと行っていましたが、編集がうまくいかずこれ以上は断念しました。
Siriと比べるとかなり頭が良いですね。
Siriはすぐにあきらめますし。
発想が乏しいせいかあまり上手な使い方を思いつきません。
学生だったら、課題やレポートの回答に使えるかも知れません。
でもそれだと、自分で調べたものでは無いのでどうなるのでしょうか?
あまりにも、文章が良すぎいますが、
以外と、教師側では気がつかないかも知れません。
これで、レポートが提出されるようになると、教師側も見分けるのが
大変になるでしょう。
時代が進むと、なかなか大変です。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

スフレパンケーキ失敗 [料理]

本とかYoutubeを見ていて、スフレパンケーキに挑戦しました。
実は、これが2回目で、1回目はそもそもメレンゲを
作ることが出来ませんでした。
というのも、ハンドブレンダー(旧式のバーミックス)があるのですが
全く、メレンゲが出来ずに只の白身で終わりました。
次に、別の料理で玉子の白身が6個分有りましたので
再度挑戦したら、今度は成功してメレンゲが出来ました。
但し、黄身は1個分しかなかったので
殆どメレンゲパンケーキとなってしまい
更に、焼にも失敗してご覧の通りとなってしまいました。

IMG_E6345_20230612.JPG

因みに1回目の失敗は玉子は1個です。
色々調べ見る内に、あるネット質問コーナーみたいなものが有り
そこでも、バーミックスメレンゲや生クリームをホイップ出来るか
という質問があり、そこでの回答者は
自分はプロの料理人ですがバーミックスでメレンゲは作ることが出来ない
とハッキリ断言して、回答していました。
ですが、メレンゲとか生クリームのホイップは出来るか出来ないかで
答えると、実際は作ることが出来ます。
「但し」という条件が入ります。
この但しという条件はバーミックスの構造に起因しています。
以前(かなり前)はハンドブレンダーというと
バーミックスしか有りませんでしたが、現在は結構他社から出ています。
後発の他社はバーミックスの欠点を改良した形で出してきています。
バーミックスはシャフトが出ていて回転するブレード部分が
容器に接触しないようにガードがあるのですが
これが、欠点に結びついています。
このガードがあるため、材料(白身とか生クリーム)が
少ないと、ブレードが接触出来ないため拡販出来ず
メレンゲとかホイップが出来ないのです。

IMG_E6416_20230612.JPG

他社は根元のシャフト部分からアダプタを交換出来るので
泡立て器のアダプタへ交換出来るので
容易にメレンゲを立てることが出来ます。
しかしバーミックスは先端のブレードを交換するしかないので
前述のように材料の量が少ないと接触出来ずに
メレンゲを立てることが出来ないのです。
その他の欠点としては、価格が非常に高いという事ですね。
他社と比べて、2~3倍位の値段になっています。
但し、優れている点もあります。
最新機種でも、古い機種でも先端のブレードは
変わっていないので同じものを使用することが出来ます。
また、連続使用時間が長いのも長所です。
たしか、他社では1~1分半位の連続使用時間のはずですが
バーミックスは3分位は使えます。
因みに知らずに5分以上使用したこともありますが
本体が少し暖かくなった位で平気でした。
自宅にあるのは、現行機種からすると
多分少なくても3世代前のものです。
このような事が分かったので、次回からは
量により使い分けていきたいと思います。
でも、他社のも興味はあります。便利ですし。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


バーミックス M300 スマートセット グレー

バーミックス M300 スマートセット グレー

  • 出版社/メーカー: バーミックス
  • メディア:








クイジナート ハンドブレンダー 1台7役 スマートスティック ブラック CSB-80JBS

クイジナート ハンドブレンダー 1台7役 スマートスティック ブラック CSB-80JBS

  • 出版社/メーカー: Cuisinart (クイジナート)
  • 発売日: 2014/11/01
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

メガネケースの購入 - Orobianco [goods]

皆さんは、どのような眼鏡ケースを使用しているのでしょうか?
多分、自分も大抵の人が使用しているクラムシェル型の眼鏡ケースです。
コロナウィルスが流行して以来、在宅勤務がかなり増えてきており
自分も、通常は通勤して勤務しているのですが、状況により
在宅勤務を行うことが出来る勤務状態です。
例えば、台風が近づいてきて大雨、大嵐が近づいて
いるとか、そのため電車のダイヤが大幅に乱れるとか
雪が降って似たような状況になるのが
予想される時は、あらかじめ伝えておけば
在宅勤務にする事が出来ます。
その様な時は、PCを持って帰らなければならないのですが
そうなると、とたんに荷物が増えます。
PC本体、ACアダプタ、マウス(支給品)なのですが
自分が普段使用している鞄はトートタイプの鞄なので
奥行きがそれ程無く、PC等を入れるとかなり膨らんでしまいます。
そのせいなのか、それとも単に電車が混んでいて
押されているためなのかどうか判りませんが
2度程、眼鏡ケースが壊れました。
最初の時は、ケースだけだったのですが
2回目は眼鏡のフレームと耳を掛けるテンプルを接続している
ヒンジがちぎれて壊れてしまいました。
まあ、あまり気に入っていないフレームだったので
これを機会に気に入ったフレームにしようと
探しています。
その間でも使用しない訳にはいかないので
マスキングテープで仮止めして使用しています。
気に入ったフレームにしても、同タイプの
眼鏡ケースのままであれば、また壊れる可能性が大となります。
気に入ったフレームの場合、ショックがかなり大きくなると思います。
そこで、先に眼鏡ケースを変えることにしました。
色々と探して、決めたのがOrobicanco社の眼鏡ケースです。

IMG_E6413_20230611.JPG

特に、メーカーが気に入ったのでは無くて
金属製で更にカプセル上になっているので
圧力にもかなり耐えることが出来るのでは
無いかと考えたからです。
楕円形の形状ですと、満員電車での混雑で押される
圧力にも耐えられると思いました。

IMG_E6414_20230611.JPG

それで、これにしました。
メーカーはOrobicanco社でイタリアのメーカーらしいです。
取り敢えず、見た目はともかく頑丈そうだったので
これで眼鏡が壊れなければ良いなと思っています。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

ヨコハマ フリューリングフェスト2023 [食べ歩き]

コロナでの規制がほぼ解除されて迎えるGWです。
自分の記憶ではコロナ規制中は中止となっていたはずですが
規制開けで、実施された久しぶりのフリューリングフェストです。

IMG_E6359_20230507.JPG

フリューリングフェストとは、春の訪れを祝うドイツのお祭りで
自分の記憶では数年前以前から横浜赤レンガ倉庫で実施されています。
この期間中は、滅多に飲むことが出来ない本場のドイツビールが味わえます。
当然ですが、ビールを味わうので車では来ることが出来ません。
ビールの他にはドイツのソーセージやその他の食べ物を食べながら
ビールを飲むことが出来ます。

IMG_E6361_20230507.JPG

但し、ビールの種類が多すぎて全てを味わうことはかなり難しいです。
1杯の量が多いので1~2杯も飲むとおなかがいっぱいになります。
ですから、数人で来てそれぞれが異なるビールを頼んで
シェアするのが良いと思います。
奥の方には、色々な出店があったり子供が遊ぶことが出来る遊戯施設も
有るので、子供ずれでも十分に楽しむことが出来ると思います。
そんな訳ですが、自分1人で行ったので頑張っても4杯が限界でした。
因みに3時間位は居たと思います。
ですが、今回も飲めずにあったビールの方が多くて心残りが非常に多かったです。
後、食べ物ですがドイツソーセージの組み合わせでラクレットみたいな
チーズ掛けのソーセージでこれがまた非常に美味しかったです。
本日5/7はあいにくの雨ですが、いったのは5/2で天気はご覧のように良かったです。
当日は祝日ではありませんが、GWの間の日なので自分もそうですが
休みの人も多かったのでは無いかと思います。

IMG_E6362_20230507.JPG

今回も思いましたが、ドイツビールというのは単にホップの苦さではなく
うまみといいますか、甘みが感じられます。
こんな所を感じると、日本のビールはまだまだだなと思います。
最近はクラフトビールも色々と出ていますが
特に4大メーカのビールなんかは足下にも及ばないと個人的には思っています。
ビール純粋令でビールにはあまり関係ないものを除外している一方で
日本のビールにはコーンスターチ等直接ビールには関係ないものを混ぜて
いたりするためだと思います。
日本のクラフトビールもありました。
その中で少々気になったビールを飲んでみました。
流氷ビールといって淡いブルー色のビールです。

IMG_E6389_20230507.JPG

どこかで本場ドイツのビールが飲めたら良いなと
思います。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

愛蔵版 銀河英雄伝説外伝I - 田中 芳樹 [Book]

愛蔵版銀河英雄伝説外伝Iです。
本殿はV巻で終了し、今回は外伝です。
従来は外伝は発表順に収録されていましたが、今回は時系列に並び替えられています。

IMG_E6320_20230401.JPG


収録されている話は
ダゴン星域会戦記、螺旋迷宮、白銀の谷、黄金の翼、朝の夢・夜の歌、千億の星・千億の光
の6話です。
ダゴン星域会戦記
 銀河帝国と自由惑星同盟が戦争を始めて間もない頃の戦いです。
 本伝の自由惑星同盟軍内で時々、話題になっていた戦い
 自由惑星同盟は元々、アーレ・ハイネセンをリーダーとして
 銀河帝国の領地から50年掛けて脱出した旧帝国の人々が
 作った国家で、同盟は当然帝国の事を知っていますが、帝国側では
 全くその様な人民がいることは知らず当然、国家を作っていることも
 知らなかったので、帝国軍と言っても領地を警備したり、反乱勢力を
 押さえる程度の戦力程度しか持っていないし、軍人もその程度だったので
 ダゴン星域会戦では、ほぼワンサイドゲームで同盟に一方的に負けます。
 しかし、これ以降はどちらかが勝つという事は無く、どちらかの優勢勝ち
 程度になっています。ラインハルトとヤンが出てくるまでは。
螺旋迷宮
 ヤンが、ダゴン星域会戦の事を調べると共に同盟内の捕虜収容所で
 起きた事件の調査を行いという話
 後に参謀となる、パトリチェフとムライとに知己を得ます。
白銀の谷
 ラインハルトとキルヒアイスが幼年学校を卒業して直後に
 前線基地に配属された時の話。
 姉のアンネローゼを逆恨みしたペーネミュンデ公爵夫人が
 手を回して、ラインハルトの暗殺を謀りますが
 これを撃退
黄金の翼
 同盟の第5次イゼルローン要塞攻略戦の話
 この頃、ラインハルトは少佐(16歳)で駆逐艦エルムラントIIの艦長です。
 昇進は異常に早い
朝の夢、夜の歌
 憲兵隊に配属された、ラインハルトとキルヒアイスが幼年学校で
 とある殺人事件を調査し解決する話
千億の星、千億の光
 同盟には帝国からの亡命者とその子孫で構成される、陸戦部隊”ローゼンリッター(薔薇の騎士)”
 という組織があります。その隊長はシェーンコップですが、前隊長であった
 リューネブルクが帝国に逆亡命し、帝国軍少将のラインハルトと共に
 惑星ヴァンフリート4-2で共同作成を命じられ、いざこざが起き
 キルヒアイスがシェーンコップと渡り合い(お互いに名前は知らない)
 ついには、近くの星域で会戦が始まります。

ラインハルトは幼年学校の卒業時は皇帝の一言により
少尉となります。通常は准尉。
それ以降は、配属先の上官が皇帝の寵姫の弟であるので不興を被りたくないので
少々の手柄を大袈裟に取り上げて、昇進の上自分の部署から出すという口実を
付けるので昇進が早いです。
もちろん、艦隊に配属されてからの武功は非常に大きいものがあります。
本伝第1巻前までの話が大半です。
それまでの、ラインハルトとキルヒアイスの活躍の話が大半となります。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング


愛蔵版 銀河英雄伝説外伝 1

愛蔵版 銀河英雄伝説外伝 1

  • 作者: 田中 芳樹
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 2023/03/20
  • メディア: 単行本



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

TS-451D2 - QNAP [PC]

Netgear社のReady NASを使用していますが
時々、突然調子が悪くなる時があります。
その症状は、いつの間にか電源が落ちているということです。
気がついて起動するのですが、起動直後にまたすぐに落ちてしまいます。
それを2~3回程繰り返すと、取り敢えずまた通常動作に戻るのですが
不安に感じ、調べて見ると電源に問題があるらしいということが判りました。
但し、全てこんな感じでは内容ですが既に保証期間は過ぎていますし
もう、Disconなので修理がきかない可能性が大きいので
取り敢えず、重傷にならないうちにバックアップをと思い、予備機を検討しました。
同じ、ReadyNASとも思いましたが、価格的にちょっとという感じだったので
ReadyNASの購入する時に候補に挙げていたQNAP社のNASにしてみました。
条件としては、HDDが4台でRaid5以上が組めることで
後は転送速度です。
QNAP社のNASにも家庭用から業務用まで色々と機種があるのですが
その中で、TS-451D2に決定しました。

IMG_E3912_20230326.JPG

理由は、使わないかも知れませんが動画サーバにも出来ると言うことが決定的となりました。
HDDベイも比較的簡単に空けることが出来、HDDの装着もほぼドライバー無しで
簡単に取り付けることができました。
実際に使用してみると、思わぬ問題が発生しました。
音が非常に五月蝿いのです。

IMG_E3915_20230326.JPG

常に、カリカリとアクセスしているのです。
筐体とHDDベイがプラスチック製でベイはむき出しなのでそのせいなのか
または、色々なアプリが有りそれを多く動作させているせいなのか
知れませんが、とにかく常時何かをやっているようにアクセスしていて
それが非常に五月蝿いのです。
ReadyNASの場合、HDDベイが金属でHDDを装着するのに
ドライバーが必要なのですが、ベイに入れてそれから
フロントドアがあるのでそれ程音はしません。
時々、FANの音が聞こえる位です。
まあ、2台体制となり安全と言えば安全なので文句は言えないのですが。
その対策として、IKEAでラックを購入してドアを付けてその中に入れたのですが
無いよりは、多少ましという程度で殆ど効果はありません。
一番のネックは、自分が寝ている部屋にあると言うことです。
眠たい時はそれでも寝ているのですが、寝入りの時に
アクセス音が非常に気になります。

IMG_E3917_20230326.JPG

Webを検索すると、QNAPのNASを使っているブログや記事を見ますが
このようなことは見当たりません。
自分の使い方が悪いのか?それとも不都合なことは書いていないのか?
自分は忖度無しで、自分の状況をそのまま書いています。
少々、高価ですがReadyNASにしておけば良かったかもと
思う日が続いています。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング


QNAP(キューナップ) 単体モデル TS-451D2 4ベイ メモリ 4GB HDD-LESS NAS 2年保証

QNAP(キューナップ) 単体モデル TS-451D2 4ベイ メモリ 4GB HDD-LESS NAS 2年保証

  • 出版社/メーカー: QNAP(キューナップ)
  • メディア: Personal Computers




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

貧乏人のパスタ [料理]

今回は貧乏人のパスタです。
少々、ネーミングがあれなのですが理由は不明です。
これは玉子を使うパスタなのですが、最近は鳥インフルエンザの
影響も有り、玉子の値段が高騰しているので貧乏人のパスタとは
言えない状況です。
そんな事はさておきレシピと作り方です。
材料は玉子とチーズがメインのシンプルで作り方もさほど難しく
無いパスタです。

IMG_E6295J_20230310.JPG

<3人前>
・パスタ 300g
・玉子 6個
・パルミジャーノ・レジャーノ 少々
  もしくは グラーノ・パダーノ or ペコリーノ・ロマーノ
  無ければ パルメザンチーズ(粉チーズ)でも OK
・ニンニク 2~3カケ
・黒コショウ
・オリーブオイル 大さじ3~4
・塩(パスタを茹でる用)お好みで
  大体 お湯 1Lに対し 1.0%~1.5%位になる量
   但し、チーズがペコリーノ・ロマーノの場合
        0.8%~1.2%位になる量

<作り方>
1)ニンニク1カケを半分に切り、それぞれを包丁でつぶして
 フライパンに入れ、オリーブオイル大さじ3を入れる
 中火にして、オリーブオイルにニンニクの香りが移り
 ニンニクがきつね色になり始めたら取り出し
 目玉焼きを3つ作る(人数分)
2)目玉焼きがお好みの堅さになったら、取り出してお皿に置いておく
3)パスタを茹で始める
4)出来ればパスタを和えるフライパンで
  1)と同様に目玉焼きを3個一緒に作り
  フライパンにパスタが茹で上がるまで
  置いておく
5)パスタが茹で上がったら(袋などに書いてある時間よりも1~2分短くする)
  目玉焼きがあるフライパンに、お湯を切って
  パスタを入れる。
6)目玉焼きをトングなどで崩しながら
  パスタと混ぜる
7)ゆで汁を足したりして味を調整し
  出来上がったら、お皿に盛りつける
8)盛りつけたパスタにチーズを振りかける
9)次にコショウを振りかける
10)その上に先に作っておいた目玉焼きを乗せ
  その上から、コショウを少し振りかける

以上で完成です。
シンプルで手間もさほど掛かりませんが
美味しく出来ます。
一度お試しあれ

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

モニタアームの導入 - Ergotron [PC]

YouTubeを見ていると。最近はコロナのせいで在宅勤務が
増えているためでしょうか
デスクツアーなどといって、PCの机周りを公開して
いる人が結構います。
それで、自分も少々影響を受けて自分の机周りを
見直すと、やはりモニタースタンドが非常に気になってきました。
このスタンドのため、机が狭くなっていて
書き物を行う場所があまりなく、やはりモニタースタンドは
邪魔になってきており、そのためモニターアームを
考えていましたが、やっと導入する事が出来ました。
最近は色々なメーカーから販売されていますが
やはり、後悔はしたくないという事で
おもしろみには欠けますが、定番のErgootronLX
購入しました。
色は、ホワイトとしました。

IMG_E6277_20230303.JPG

理由は、壁が白いのととあるYouTubeerがいっていましたが
黒とかシルバーは結構ゴツそうに見えるため
ホワイトの方が目立たなくすっきり見えそうに思ったからです。
そう言えば、最近レッドも販売されていますね。
それに合わせて念のために、取り付けるための
補強プレートも購入しました。

IMG_E6274_20230303.JPG

後、パッケージですが盛んに紹介されていたのが2~3年位前なので
その時と比べて梱包が簡素化され小さくなっています。

IMG_E6275_20230303.JPG

さて、取り付けですが組み立て自体は特に
問題は無かったのですが、当初取り付けようと思って
いた箇所は奥行きがとれなくて、断念しました。

IMG_E6278_20230303.JPG

また、今回モニターアームを取り付けるため
時季外れの大掃除状態になり、ここ3~4年位は机を動かして
掃除してはい無かったので、机を動かした所かなり汚れが
たまっていて、拭き掃除したりして予定よりも大幅に
時間が掛かってしまいました。
でも、机周りは綺麗になったのでこれは怪我の功名という事ですね。
モニターをベストなポジションにするには
もう少し、机を前に出さないとダメなようで
レイアウトは研究の余地があります。
また、このため今度はケーブル類が机の下に
放置状態となってしまい、今度はケーブルをまとめて
綺麗にする必要も出てきました。
PC机周りをキチンと整えるのは思ったよりも
大変だという事が分かりました。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング



エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム マットブラック 34インチ(3.2~11.3kg)まで対応 45-241-224

エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム マットブラック 34インチ(3.2~11.3kg)まで対応 45-241-224

  • 出版社/メーカー: エルゴトロン
  • 発売日: 2019/06/20
  • メディア: Personal Computers




グリーンハウス モニターアーム補強プレート ぐらつき・キズ防止 滑り止めシート付き GH-AMPB-WH

グリーンハウス モニターアーム補強プレート ぐらつき・キズ防止 滑り止めシート付き GH-AMPB-WH

  • 出版社/メーカー: グリーンハウス(Green House)
  • 発売日: 2022/03/14
  • メディア: Personal Computers



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

確定申告しました [Life]

2月16日から確定申告が開始されました。
ふるさと納税を行った場合は、ワンストップ申請以外は
確定申告を行わないと、返礼品は単に高いお買い物になってしまいます。
そこで、確定申告を行う訳ですが
e-Taxで自宅からでも申告が行えます。
初のe-Taxですが、それには色々と事前準備を行う必要があります。
自分も初めてでWebで色々と調べて見ると
簡単にできるとか、書いてあったので
少々、軽く見ていましたがこの事前準備が
思ったよりも大変で、e私書箱の連携とか
ePostからの連携とか、色々な手続きが有り
それに従って行うのですが、マイナンバーポータルから
入っていくのですが、何かをする度に
マイナンバーカードとの認証が必要で
初めのうちは、PCでログインするのに
スマホを使用していたのですが
このログインではダメな場合が出てきて
(スマホの画面では小さくて見づらいので、PCを使っています)
結局はPCにカードリーダーが必要になり
急遽、ヨドバシへ行き購入してきました。

IMG_E6294_20230227.JPG

一番大変だったのは、ふるさと納税の証書と
e私書箱の連携で、サイトでは事前に出来る書いてあったので
行おうとすると、e私書箱からはふるさと納税のサイトへ
行きそこから連携処理を・・・・・となっていって
リンクから飛ぶと全くその様な記述は見当たらず
チャットでの質問は回答するのがAIで全く役に立たないので
また、e私書箱に戻ってとこれを何度も繰り返し
結局その日は諦める事に
そして、ふるさと納税の証書が発行されて
やっと連携が可能となったら結果的に出来ていないらしく
手入力でやっとの事で確定申告を行いました。
その後、申請が終わった後に試しにもう一度見ると
やはりe私書箱とふるさと納税サイトは連携が
出来ていなくて、色々と試したところ連携が出来ました。
今更ですが。
各サイトでは、もう少し初心者にも判るように
丁寧に書いて欲しいと思います。
しかしながら、毎回思うのですが
質問は?とAIのチャットがあるのですが
一度も満足な回答が得られません。
延延とこちらが質問を繰り返すだけ
あれは意味があるのでしょうか?
良くサイトにある、Q&Aと殆ど変わりが無いのですが


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング










nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー