SSブログ

スフレパンケーキ失敗 [料理]

本とかYoutubeを見ていて、スフレパンケーキに挑戦しました。
実は、これが2回目で、1回目はそもそもメレンゲを
作ることが出来ませんでした。
というのも、ハンドブレンダー(旧式のバーミックス)があるのですが
全く、メレンゲが出来ずに只の白身で終わりました。
次に、別の料理で玉子の白身が6個分有りましたので
再度挑戦したら、今度は成功してメレンゲが出来ました。
但し、黄身は1個分しかなかったので
殆どメレンゲパンケーキとなってしまい
更に、焼にも失敗してご覧の通りとなってしまいました。

IMG_E6345_20230612.JPG

因みに1回目の失敗は玉子は1個です。
色々調べ見る内に、あるネット質問コーナーみたいなものが有り
そこでも、バーミックスメレンゲや生クリームをホイップ出来るか
という質問があり、そこでの回答者は
自分はプロの料理人ですがバーミックスでメレンゲは作ることが出来ない
とハッキリ断言して、回答していました。
ですが、メレンゲとか生クリームのホイップは出来るか出来ないかで
答えると、実際は作ることが出来ます。
「但し」という条件が入ります。
この但しという条件はバーミックスの構造に起因しています。
以前(かなり前)はハンドブレンダーというと
バーミックスしか有りませんでしたが、現在は結構他社から出ています。
後発の他社はバーミックスの欠点を改良した形で出してきています。
バーミックスはシャフトが出ていて回転するブレード部分が
容器に接触しないようにガードがあるのですが
これが、欠点に結びついています。
このガードがあるため、材料(白身とか生クリーム)が
少ないと、ブレードが接触出来ないため拡販出来ず
メレンゲとかホイップが出来ないのです。

IMG_E6416_20230612.JPG

他社は根元のシャフト部分からアダプタを交換出来るので
泡立て器のアダプタへ交換出来るので
容易にメレンゲを立てることが出来ます。
しかしバーミックスは先端のブレードを交換するしかないので
前述のように材料の量が少ないと接触出来ずに
メレンゲを立てることが出来ないのです。
その他の欠点としては、価格が非常に高いという事ですね。
他社と比べて、2~3倍位の値段になっています。
但し、優れている点もあります。
最新機種でも、古い機種でも先端のブレードは
変わっていないので同じものを使用することが出来ます。
また、連続使用時間が長いのも長所です。
たしか、他社では1~1分半位の連続使用時間のはずですが
バーミックスは3分位は使えます。
因みに知らずに5分以上使用したこともありますが
本体が少し暖かくなった位で平気でした。
自宅にあるのは、現行機種からすると
多分少なくても3世代前のものです。
このような事が分かったので、次回からは
量により使い分けていきたいと思います。
でも、他社のも興味はあります。便利ですし。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


バーミックス M300 スマートセット グレー

バーミックス M300 スマートセット グレー

  • 出版社/メーカー: バーミックス
  • メディア:








クイジナート ハンドブレンダー 1台7役 スマートスティック ブラック CSB-80JBS

クイジナート ハンドブレンダー 1台7役 スマートスティック ブラック CSB-80JBS

  • 出版社/メーカー: Cuisinart (クイジナート)
  • 発売日: 2014/11/01
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

メガネケースの購入 - Orobianco [goods]

皆さんは、どのような眼鏡ケースを使用しているのでしょうか?
多分、自分も大抵の人が使用しているクラムシェル型の眼鏡ケースです。
コロナウィルスが流行して以来、在宅勤務がかなり増えてきており
自分も、通常は通勤して勤務しているのですが、状況により
在宅勤務を行うことが出来る勤務状態です。
例えば、台風が近づいてきて大雨、大嵐が近づいて
いるとか、そのため電車のダイヤが大幅に乱れるとか
雪が降って似たような状況になるのが
予想される時は、あらかじめ伝えておけば
在宅勤務にする事が出来ます。
その様な時は、PCを持って帰らなければならないのですが
そうなると、とたんに荷物が増えます。
PC本体、ACアダプタ、マウス(支給品)なのですが
自分が普段使用している鞄はトートタイプの鞄なので
奥行きがそれ程無く、PC等を入れるとかなり膨らんでしまいます。
そのせいなのか、それとも単に電車が混んでいて
押されているためなのかどうか判りませんが
2度程、眼鏡ケースが壊れました。
最初の時は、ケースだけだったのですが
2回目は眼鏡のフレームと耳を掛けるテンプルを接続している
ヒンジがちぎれて壊れてしまいました。
まあ、あまり気に入っていないフレームだったので
これを機会に気に入ったフレームにしようと
探しています。
その間でも使用しない訳にはいかないので
マスキングテープで仮止めして使用しています。
気に入ったフレームにしても、同タイプの
眼鏡ケースのままであれば、また壊れる可能性が大となります。
気に入ったフレームの場合、ショックがかなり大きくなると思います。
そこで、先に眼鏡ケースを変えることにしました。
色々と探して、決めたのがOrobicanco社の眼鏡ケースです。

IMG_E6413_20230611.JPG

特に、メーカーが気に入ったのでは無くて
金属製で更にカプセル上になっているので
圧力にもかなり耐えることが出来るのでは
無いかと考えたからです。
楕円形の形状ですと、満員電車での混雑で押される
圧力にも耐えられると思いました。

IMG_E6414_20230611.JPG

それで、これにしました。
メーカーはOrobicanco社でイタリアのメーカーらしいです。
取り敢えず、見た目はともかく頑丈そうだったので
これで眼鏡が壊れなければ良いなと思っています。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨