SSブログ
Blu-ray/DVD/CD ブログトップ
前の10件 | -

シンウルトラマン [Blu-ray/DVD/CD]

今年の年末年始の映画(DVD/Blue-ray)はシンウルトラマンです。

IMG_E6826_20240121.JPG

ウルトラマンは自分の
幼稚園か小学校低学年の時に放送していました。
このウルトラマンの前の番組としてウルトラQという番組が
ありましたが、アメリカのトワイライト・ゾーンアウターリミッツに影響を受けた番組で
白黒番組で幼い心ながら怖い番組という印象を受けていました。
ウルトラマンはそれに続く番組で、ウルトラQも後半は怪獣とかも
出ていました。
シンウルトラマンの冒頭(導入部分)に出てくる怪獣はウルトラマンに
出ていた怪獣の面影があちらこちらに見えていました。
シンウルトラマンとウルトラマンの大きな違いは
カラータイマーの有無ですね。
ウルトラマンも初期の設定ではカラータイマーは
なかったようですが、TV番組という事で設定されたようです。
後、残念だったのは科学特捜隊が出てこなかった事ですね。
科特隊に相当するものが、政府の1組織として出ていましたが
あのビートルが現代風にリメイクされた姿を見たかったような気がします。
そう言えば、科特班?の部屋に特撮物のメカが置いてありました。
スター・トレックのエンタープライズ号とかマイティジャックや
シューピーゲル号もあったような?違ったらすみません。
3児の魂100迄もという訳ではないですが、ウルトラマンの
オープニングテーマ曲は今でも歌えますね。
「むねーにつけーてる、マークは流星~」
カラータイマーの代わりにどうやらウルトラマン体の色が
変わっていたようですね。
カラータイマーが点滅始めるタイミングで、赤の部分が
グレーになり、全身銀色になっていたみたいです。
ゼットンが出るという事を聞いていましたが
ああいう形で出るとは思いませんでした。
そう言えば、ウルトラマンのゼットンは
自分もそうですが、ウルトラマンが倒れた後、ゾフィーが
倒したと思っていましたが、
実際は、科特隊のアラシ隊員(毒蝮三太夫)がイデ隊員の
開発した、ペンシルミサイルで倒したのですが
あの流れで、てっきりゾフィーが倒したと勘違いしていました。
ゴジラ、ウルトラマンと来て次はウルトラセブン
シンウルトラセブンとしてリメイクされるのでしょうか?

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

人気ブログランキング
人気ブログランキング


シン・ウルトラマン Blu-ray2枚組 [Blu-ray]

シン・ウルトラマン Blu-ray2枚組 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • 発売日: 2023/04/12
  • メディア: Blu-ray



シン・ウルトラマン DVD2枚組 [DVD]

シン・ウルトラマン DVD2枚組 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • 発売日: 2023/04/12
  • メディア: DVD



シン・ウルトラマン Blu-ray特別版 4K Ultra HD Blu-ray同梱4枚組 [Blu-ray]

シン・ウルトラマン Blu-ray特別版 4K Ultra HD Blu-ray同梱4枚組 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • 発売日: 2023/04/12
  • メディア: Blu-ray



シン・ウルトラマン Blu-ray特別版3枚組 [Blu-ray]

シン・ウルトラマン Blu-ray特別版3枚組 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 東宝
  • 発売日: 2023/04/12
  • メディア: Blu-ray



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

Imitation Game [Blu-ray/DVD/CD]

先日、Youtubeでとある動画を見つけて見ていたところ
その中で、紹介されていた映画です。
それは「Imitation Game」です。

Imitation_game.jpg

みていた動画はEnigmaエニグマ)暗号についての動画です。
Enigmaというのは、名前だけは聞いた事が有るという
方もいるかも知れませんが、簡単に紹介します。
これは、第2次世界大戦中にドイツが使用していた暗号機/暗号のことです。
暗号の強度はかなり高く、ドイツも自信を持っていて
大戦中には破られる事は無いだろうと言われていました。
仕組みは、簡単に紹介しますとローター式暗号機でローターが3つ付いていて
文字をタイプライターのキーボードが付いていてそれを押す事で
入力された文字が1つめのローターで置換され次のローターに入力、
2番目のローターが更に入力された文字を置換し次のローターへ出力
それを更に3番目のローターが置換し反転機へ出力、反転機は入力された文字を反転し
3番目のローター→2番目のローター→1番目のローター→最終的に置換されてた文字が出力される
というものです。(かなりおおざっぱな説明です)
その組み合わせは 初期では3.5×10^6、後期には1.5×10^14 通りになります。
発明は、ドイツ軍では無 くドイツ人発明家でイギリス、フランス、アメリカは解読に
躍起になりますが、なかなか解読する事が出来ませんでしたが、対戦の直前に
ポーランド情報局が解読に成功するも、ドイツ側が暗号強度を上げたため
振り出しに、大戦に突入してからはイギリスが本格的に解読着手
ついに、解読に成功。しかし、ドイツ側に悟られないように厳重に秘匿。
その立役者が、今回の映画に出てくる、アラン・チューリングです。
コンピュータ関係の仕事をしている人は聞いたり、見た事があるかも知れませんが
チューリング・マシンという概念モデルを発表したりしています。
映画はとある家に泥棒が侵入したと近くの家人からの通報に始まります。
ヤードの警官と刑事がその家に向かいますが、その家の男は
何も事件は無いと否定します。
しかし、その男について調べて行くとある容疑が浮かび上がりますが
刑事は何とかして助けようとその男と話をします。
その男こそが、アラン・チューリングその人で
その刑事との話の中での回想から、エニグマ暗号解読の実態が
出てくるという形式を取っています。
暗号解析という事から、チューリング達の軍にいた事は判りますが
何をしていかは一切が消去され、また戦後たしか70年代までは
極秘事項として秘匿されていたようで
チームの業績も一切が無かった事になっていたようです。
この映画は、莫大な費用を掛けた超大作というわけでは
無いようですが、非常に評価が高かったようで
自分も非常に面白くて、良い映画だと思います。
このような映画がもっと増えれば良いなと思います。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング


イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(字幕版)

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(字幕版)

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2016/03/02
  • メディア: Prime Video



イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密 [Blu-ray]

イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ギャガ
  • 発売日: 2016/12/02
  • メディア: Blu-ray



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

Softly - 山下 達郎 [Blu-ray/DVD/CD]

久し振りのCD購入です。
山下 達郎 Softlyです。
11年ぶりのオリジナルアルバムだそうです。

IMG_E5632_20220728.JPG

発売すると聞いて始めて11年ぶりのオリジナルアルバムと知りました。
そう言えば、最近はRemasterとかAnniversary Editionとかばかりで
New Albumはなかったですね。
本日は7/28ですが、先週達郎さんはコロナに罹ってしまい
札幌でのコンサートは中止になりましたね。
不幸中の幸いと言いますか、症状は軽く心配は無いという事らしいので
一刻も早く回復して、コンサートに復帰して欲しいですね。
このSoftlyですが、一部では完全なオリジナルでは無いので
少々ガッカリと言う声もあるようです。
確かに、映画やTVドラマの主題歌とか他の人への提供曲が’
多いのですが、自分は映画の主題歌(未来のミライ)等は
シングルを我慢していたので、それはそれで良いと思っています。
購入して初めて気が付いたのですが、初回限定盤にはボーナス特典が
ついていて、応募すると抽選で当たるというのですが
購入して入手したのが、7/2で特典の締め切りが6/27なので
入手した時点で、既に締め切りすぎているので非常にガッカリです。
ですが、初回限定盤特典の肖像画はご覧の様に入手出来ているので
まあその点は良かったかなと思っています。
でも、残念です。(悲)
ラジオで話していたのですが、ジャケットにもなっている肖像画は
写真を元にプロにかいて貰い最後の仕上げとして2時間程
座っていたそうです。
更にこのプロというのは漫画テルマエ・ロマエの作者ヤマザキマリさんで
元々は美大出身で絵では食べてゆけそうも無いので漫画を書き始めたそうなので
そういった意味では、油絵のプロといえますね。
まだ、持っていないアルバムも多いので少しずつ揃えていければと
思います。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング



SOFTLY (初回限定盤)

SOFTLY (初回限定盤)

  • アーティスト: 山下達郎
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2022/06/22
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

シドニアの騎士~あいつむぐほし~ [Blu-ray/DVD/CD]

アニメ、シドニアの騎士第1期、第2期(第九惑星戦役編)に続く続編で完結編です。 IMG_E4885_20220622.JPG 以前数年前は、最低1週間に1つ位は人型機動兵器が出てくるアニメがありましたが 最近は、とんと見かけなくなりました。 アニメにも流行があるので、現在はその様な時期なのでしょう。 しかし、人型機動兵器と言えば「機動戦士ガンダム」があり、 このガンダム人気にあやかり、何でもガンダムと名を付ければ見る人が集まると 考えて、それ本当にガンダムである必要があるの?と疑問が付くような アニメが、多かったような気がします。 そのせいか、機動戦士ガンダムSE○D等という駄作も出てきました。 そういった事もあり、人型機動兵器の人気が下がって しまったのでは無いかと思います。 話は戻り、このシドニアの騎士を知っている方もいるかも知れませんが、あらすじを少々。 人類は宇宙に無尽蔵に存在するヘイグス粒子を発見し、それを利用するヘイグス機関を作り出し、エネルギー問題を 解決しますが、それとほぼ同時期に「ガウナ」と呼ばれる未知の生命体に襲われ 絶滅の危機に瀕します。そこで、人類は播種船と呼ばれる宇宙船を建造し、太陽系以外に 生存可能性の有る惑星を見つけ、そこに移住しようとします。 シドニアのその中の1隻です。超時空要塞マクロスに似た世界観を持ちます。 シドニアは地球を出発してから約1000年程経ちます。約500年前、カビ(単に名前が一緒で私達が 知っているカビとは異なる)と呼ばれる、謎のガウナを消滅する事が出来る物質を発見するも 約100年程前に狂信者、落合が対ガウナの武器である、カビザシ(カビを利用)を廃棄すると共に ガウナを引き入れたため、シドニアは深刻なダメージを受けるも何とかガウナを排除 しかし、深刻な食料不足のため、生命工学を利用し、人体細胞に葉緑素を組み込み 週1回程度、全身に光を浴びる事で食料は10分の1以下にする事が出来、危機を乗り切ります。 そんな中、人が入り込めないような地下深く生活していた谷風長道(タニカゼ ナガテ)は 食料が尽きたため、食料を探しに上に上がって来たところを捕まってしまいます。 船長 小林が後見人となり、谷風は衛人(モリト)操縦士候補生となり、操縦士となります。 シドニアではこの衛人が人型機動兵器となります。名称は○○式衛人となり、この時は一八式です。 100年ぶりに現れたガウナと戦う中で、好意を寄せ合う、星白閑を罠にはまり失い ガウナが再現した、星白搭乗機の紅天蛾を犠牲を払いながらも破壊、その中で 再現されていた、星白を確保します。 ガウナは捕食した生命体を再現したりします。また、その時に記憶も吸収するようです。 ガウナは本体をエナと呼ばれる細胞に包まれていて、このエナを物理的に吹き飛ばして 本体を露出させ、カビを突き刺す事で倒します。この時、泡状に分解します。 そこで、居住可能な惑星を持つレム星系を発見しますが、そこにはガウナの群れがいて 第九惑星でガウナの集合体(シュガフ船:大体数百万位)と対決し、エナ星白から 作り出した、生物兵器?つむぎとともに排除します。 そして、恒星レムを挟んで大シュガフ船(数千万規模)と対峙し決戦のための準備に 入る迄が、第1期、第2期です。そして第九惑星戦役から10年が経ち、ついに ガウナとの最終決戦というのがこの劇場版あいつむぐほしです。 このシドニアに出てくる、衛人が結構良く、高速移動をする時には掌位と言って腕を前で クロスしてとなりの機と手を繋ぎ出力を上げます。その数で何機掌位と呼びます。 また、光合成する時は下着とか一切を身につけません。で、男女で一緒に光合成をするという事は S○Xをするとほぼ同義です。 但し、訳があって谷風は普通の人間?なので光合成はせず、我々と同様に食事をします。 また、シドニアは生命工学が発達しているようで、船長を初め上位の船員は非常に長命です。 船長の小林(女性)は見た目は30歳前後ですが、実際は600年程生きています。 シドニアではこの衛人とエース用機体、継衛(つぐもり)が重要な働きをします。 これを見ると、ガンダムである必要は全くありません。 アニメを企画する時もう少し考えた方が良いのでは無いでしょうか? 人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
人気ブログランキング
『シドニアの騎士 あいつむぐほし』Blu-ray [通常版]

『シドニアの騎士 あいつむぐほし』Blu-ray [通常版]

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2021/12/15
  • メディア: Blu-ray
新装版 シドニアの騎士(1) (アフタヌーンコミックス)

新装版 シドニアの騎士(1) (アフタヌーンコミックス)

  • 作者: 弐瓶勉
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2017/12/22
  • メディア: Kindle版
「シドニアの騎士」「シドニアの騎士 第九惑星戦役」Blu-ray BOX

「シドニアの騎士」「シドニアの騎士 第九惑星戦役」Blu-ray BOX

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2017/05/17
  • メディア: Blu-ray
「劇場版 シドニアの騎士」Blu-ray

「劇場版 シドニアの騎士」Blu-ray

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2015/03/25
  • メディア: Blu-ray

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン [Blu-ray/DVD/CD]

娘が塾の先生に聞いたそうです。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンですが、これは劇場版です。

IMG_E4884_20220404.JPG

TV版の続編です。
自分はTV版も含めて、初めて見ました。
知っている人もいるかと思いますが、一応内容の紹介です。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは主人公の名前(女性)です。
この映画版ではとある女性が祖母が亡くなり、葬儀等の事について
母親が仕事優先で何もしないという事を責める事から始まります。
その中で、その祖母が毎年母親(自分の娘)の誕生日にお祝いの手紙を
届けていた事を知り、しかも50年にわたっていました。
それを、行っていたのは「ドール」という人に頼んでいた事も知ります。
ドールというのはその昔、とある大学教授が自分の盲目の妻のため
自動書記人形を作った事に始まり、それが転じて郵便の代書業を生業と
する女性の事をドールと呼ぶようになったとの事です。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンはこのドールを仕事としていました。
ドールは軍に携わっていた女性が退役後に付く職業として
もてはやされていました。
ヴァイオレットは誰一人として身寄りも無く、読み書きが出来ない頃から
戦場で兵士として(というより一種の戦争のための戦闘人形)として
戦っていました。
ある時、ブーゲンビリア少佐に兵士として預けられます。
そして、ある戦いでヴァイオレットは両手を失い
少佐は左目を失い更に瀕死の重傷を負います。
それから、ヴァイオレットは両手に義手を付け、ドールとして働き
少佐は行方不明でほぼ戦死扱いです。
その中で、死の宣告を受けた少年の依頼を受け
そうこうしている内に、とある島からの手紙の筆跡が少佐ではないかと
郵便社の社長(元軍人で少佐と面識がある)と二人でその島に向かいます。
果たして、少佐は生きていましたがヴァイオレットを戦争のために利用した事を
悔やみ、またその後悔を思い出すとして会う事を拒絶します。
ヴァイオレット達が島を去る時に手紙を託します。
船が出る時に、その手紙を少佐が読むとその内容は
ヴァイオレットの感謝の気持ちが溢れており
最後には「愛してるも私は少しは判るようになったのです」と言う言葉で
締めくくられており、少佐はヴァイオレットを追いかけます。
それから、月日が経ち郵便社は資料館として残っており
冒頭の少女がそこを訪ね、過去にここで働いていたという老婆に話を聞き
今度は島を訪れます。
そこでは、郵便局員がこの島は国内で手紙の取り扱いが最も多いという事を紹介し
そして、そのため独自の切手の発行が許可されていると言います。
切手にはヴァイオレットが鞄を持って歩く横の姿が載っています。
そして、局員はサムズ・アップして見せます。
そのサムズ・アップは手紙を頼んだ少年がヴァイオレットへ教えた物でした。
このDVD見た時、娘と奥さんは涙を流していました。
いい話ですね。秀作だと思います。
絵も綺麗ですし、このような話はTVシリーズで放送するというのは
色々と制約があり無理ですね、多分。
映画だから出来る話です。
映像もTVとは比べものにならない位綺麗です。
このような、映画が出来ないと日本のアニメ業界も衰退してしまいそうです。
鬼滅の刃が話題ですが、それ以外にも良いアニメはありますよ。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング






『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 Blu-ray(通常版)(特典なし)

『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 Blu-ray(通常版)(特典なし)

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2021/10/13
  • メディア: Blu-ray



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

大脱走 [Blu-ray/DVD/CD]

年末年始の旧作名画第2弾は「大脱走」です。

IMG_E4568_20220105.JPG

この映画も実話を基に作成された物です。
ただし、映画では初夏位ですが、実際に決行されたのは冬らしいです。
やはり、見所は最後の方にあるスティーブ・マックイーン
バイクによる逃走シーンですね。
大脱走を始めて観たのは、やはりTVの洋画ロードショーでしたが
学校でも話題となり同級生達と「カッケー!!」
「免許を取れるようになったら絶対バイクの免許は取る」とか
「バイクに乗りたい!!!」とか色々と話した記憶があります。
自分の小さい頃は結構戦争映画とかTVでも戦争ドラマとか
多かったように思いますが、最近は殆ど観ないですね。
やはり、これも時代なのでしょうか?
たまに、有っても人間ドラマとか何とかで
これらのように事実を再現とかアクション中心とか言うのは
無いですね。
小さい頃は「コンバット」や「ラット・パトロール(後で確か砂漠鬼部隊?に変わった)」
なんかありましたね。
この、大脱走は戦争映画というよりも、国立銀行や大銀行のメイン金庫を襲うとか
金塊を運ぶ列車強盗、ミッション・インポシブル等のアクション物に近いですね。
ルパン三世とかにもジャンルが近いと思います。
最後には、ゲシュタポが出てきて直接的なシーンはありませんが
銃殺されるというところが戦争映画というところでしょうか。
その他では、ジェームズ・コバーンが飄々として自転車を
盗んで、大きなカバンを後ろにして去って行くというシーンが
結構好きです。
こういったスカッとする映画を観たいものです。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング



The Great Escape (Criterion Collection) [Blu-ray]

The Great Escape (Criterion Collection) [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: Criterion Collection
  • 発売日: 2020/05/12
  • メディア: Blu-ray



大脱走(字幕版)

大脱走(字幕版)

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2020/03/08
  • メディア: Prime Video



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

史上最大の作戦 [Blu-ray/DVD/CD]

明けまして、御目出度う御座います。
今年も本ブログをよろしくお願いします。

さて
お正月休みにレンタルとかサブスクリプションサービスで
映画等を見る人も多いと思います。
大抵は話題作、最新作を中心に見る事が多いと思いますが
旧作を見る事もたまには結構面白いと思います。
何かの話題で出てきて、そうだと思い出したのが
史上最大の作戦です。
(原題:The Longest Day:最も長い日/一番長い日)
言うまでも無いのですが、ナチスドイツに対する連合国軍の一大反抗作戦
所謂、ノルマンディー上陸作戦(作戦名:Over Load作戦/大君主作戦)を
作戦決行日の前日辺りから描いた映画です。

IMG_E4567_20220102.JPG

モノクロですが、出演俳優もジョン・ウェインを初めロバート・ミッチャム、ヘンリー・フォンダ
等蒼々たる俳優が揃っています。
ドイツ側も情報は結構掴んでいたようですが、慢心と予想地点がカレーと
していたため、迎撃が遅れます。
ドイツ軍の将軍が捨て台詞を吐いていましたが「ボヘミアの伍長」が寝ていたため
反抗の切り札になる、戦車師団(多分第22戦車師団)を出せなかったが痛かったですね。
後は、飛行機がたった2機しかなく焼け石に水でした。
映画の中で、出てきた第82空挺師団で教会の屋根にパラシュートが
引っかかり、降りる事が出来ずに命拾いした兵士がいましたが
ドイツ兵に打たれたかどうかは判りませんが、ほぼ実話だそうです。
後は、上陸担当区に分けて~ビーチと命名していましたが
最激戦区だった、オマハ・ビーチ(通称ブラッディ・オマハ)の
戦いもよく描かれているのでは無いかと思います。
史上最大の作戦と大脱走なんかは
自分の小さい頃、年末年始に時々、TVの洋画ロードショーで
やっていたのを覚えています。
これは、Blu-rayで多分デジタルリマスターされているので
画質もかなり良いと思います。
たまには、こういった旧作名画を見るのもいいものです。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング



史上最大の作戦 (2枚組) [Blu-ray]

史上最大の作戦 (2枚組) [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  • 発売日: 2009/11/27
  • メディア: Blu-ray



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

超高速参勤交代リターンズ [Blu-ray/DVD/CD]

少し前に、紹介しました超高速参勤交代の続編
その名も超高速参勤交代リターンズです。

IMG_E3382J_20201130.JPG

前回の超高速参勤交代で何とか登城期限までに間に合った
藩主内藤政醇湯長谷藩の面々ですが
登城が終わると今度は湯長谷藩まで帰らなければなりません。
そこで、参勤した面々と途中で出会った飯炊き女のお咲を加えて全員で
湯長谷藩へ帰ります。
(飯炊き女=今で言う娼婦の事)
しかし、陰謀の首謀者松平信祝は諦めません。
蟄居を申しつけられているものの、城持ちになりたいという宿願を持っている
柳生と手を組み、将軍暗殺を企てさらには湯長谷藩を乗っ取ります。
しかし、内藤政醇は立ち向かいます。
諦めかけた時、城内に囚われていた家臣の女房達が立ち上がり
形勢逆転、最後は大岡越前迄繰り出し
一気に解決へ、時代劇としては史実には沿っていませんが
楽しめます。面白いと思います。
お咲役の深田恭子ですがさすがに綺麗ですね
帰りには、大名の奥方という出で立ちをしますがそちらの方が
はまっています。
このような、楽しめる時代劇だと良いですね。


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング


超高速! 参勤交代リターンズ [DVD]

超高速! 参勤交代リターンズ [DVD]

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • 発売日: 2017/02/08
  • メディア: DVD



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

超高速参勤交代 [Blu-ray/DVD/CD]

殆ど日本映画は見ないのですが、引っ越し大名に続いての日本映画です。
超高速参勤交代です。
公開はこちらの方が早いのですが、レンタル屋で見た広告が引っ越し大名だったので
先に見て、それからそう言えばと思い出して見て見ました。

IMG_E3381_20201025.JPG

感想といえば、引っ越し大名と同様に結構面白かったと言えます。
あらすじは、こちらを見て頂ければ判ると思います。
時代は徳川幕府の時代で将軍は徳川吉宗の時代です。
出てくる、藩と藩主、それから幕府側の老中、老中主座は実在の人物で
藩主は名君と言われていたらしいです。
そして、この映画の悪役である老中 松平信祝(のぶとき)は実際はその様な
人物ではなくて、きちんと職責を果たしていた人物のようです。
参勤交代といえば、少々古いのですが自分の小さい時には結構時代劇が多く
水戸黄門とかではよく参勤交代のシーンが出てきていました。
その時は「下にー、下に」といった掛け声を掛けながら、奴が長い棒の先に
ヒラヒラした物がついた物をくるくる回しながら一歩一歩何か格好を付けながら
歩いていて、その道を歩いていた人たちは土下座をして行き過ぎるのを待つと
いった物でしたが、実際はその様な物では無かったようです。
まず、参勤交代をする半年前から準備して、大名同士がお互いに時期をずらしたりとか
初めて、参勤交代は費用が掛かるのでなるべく掛からない様に苦労していたようです。
そして、参勤交代で土下座をするのは将軍家、御三家、自分の藩の行列だけで
後は、道の脇に除けて行列の邪魔をしなければ良かったみたいです。
馬は降りなければなりません。 お産に向かう産婆と飛脚は邪魔をしなければ
前を横切っていてもおとがめは無かったそうです。
そして、TVに出てくる様な行列は止まる宿場の入る少し前と出たあと少しだけで
後は次の目的地に向かってささっと歩いていって出来るだけ期間を短くする様に
各藩は努力していたようです。
まあ、TVは娯楽なので信用してはいけない見本の物の様な物ですね。
自分も小さい時はあれが参勤交代だと思っていました。


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックを御願いします。


人気ブログランキング


超高速!参勤交代

超高速!参勤交代

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2014/11/12
  • メディア: Prime Video



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

Winter into Spring - George Winston [Blu-ray/DVD/CD]

かなり、昔なのですが車のCMをきっかけにして
一大ブームを巻き起こした、音楽です。
ピアノのソロで弾くスタイルで、ジャンルとしては
癒やし系のニューエイジとして分類されています。
ョージ・ウィンストンです。
多分、最も有名なのが、車のCMに使用された「オータム」の
あこがれ/愛」だと思います。
自分もそれで始めてしったのですが、そのアルバムよりも冬をテーマにした
ディセンバーDecember)」の方が好きです。
このアルバムを始めて聞いた時、背筋がビリビリとした記憶があります。
ジョージ・ウィンストンの代表的なアルバムですが、四季をテーマにした
アルバムで、それぞれ春・夏・秋・冬の4枚があります。
自分はラジオ・CDプレーヤー(Bose Wave Music System+CDチェンジャー)に入れて
寝る時にかけたりとかして聞いたりしています。
冬から春になった時に春のCDへ入れ替えようと探したのですが
その時に、春のCDだけが無い事に気がつきました。
どうも購入するのを忘れていたようです。
そこで、中古ではありますが購入しました。

IMG_E3248_20200915.JPG

四季の内、春だけが無いのは非常に残念なのでしっかり揃えました。
その他にも、ジョージ・ウィンストンのアルバムは購入する予定ですが
取り敢えず、この四季シリーズはコンプリートしなければという感じで
購入しました。
中古でしたが、非常に綺麗で殆ど新品同様で新品で購入したと言っても
信じられるレベルで、非常に良かったと思います。
CDが売れないと言われてから久しいですが、このような良いCDが
無いというのも原因では無いかと思います。
最近の色々なCDを見ても、中々買ってまで欲しいと思う
アーティストは殆どいないような気がします。
これにつきると思います。
まあ、音楽だけにお金をかけるという事が無くなっている
事もあると思いますが。


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング


ウィンター・イントゥ・スプリング

ウィンター・イントゥ・スプリング

  • 出版社/メーカー: アリスタジャパン
  • 発売日: 1997/09/26
  • メディア: CD



Winter Into.. -Reissue-

Winter Into.. -Reissue-

  • アーティスト: Winston, George
  • 出版社/メーカー: Valley
  • 発売日: 2018/02/16
  • メディア: CD



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | - Blu-ray/DVD/CD ブログトップ