SSブログ

ガスカートリッジ(OD缶) - EPI gas [goods]

最近、災害用の保存食、水等を更新したり、追加していました。
その時、ふと思ったのが食料を確保してもそれを
煮炊きする火が無い事に気が付きました。
そこで、ガスカートリッジ(OD缶)を購入してきました。

IMG_4055_20211020.JPG

ガスランタンやガスストーブは持っているものの
最近は、殆どキャンプやBBQへ行く事が殆ど無かったので
ガスカートリッジが1つしかありませんでした。
しかもその1個が使いかけ。

IMG_4056_20211020.JPG

という事で、購入したのはレギュラーサイズのガスカートリッジです。
アウトドア用のガスストーブ、ガスランタンは2種類あります。
OD缶(アウトドア缶)とCB缶(カセットボンベ缶)の2種類ですね。
最近は、空前のアウトドアブームという事で
あちらこちらのSiteでOD缶とCB缶の比較記事があります。
主に、どちらがコスパが良いかという事がメインです。
その当たりは,そちらのSiteに任せるとして、
今回購入したカートリッジはEPI gasのカートリッジです。
理由は、自分が所有しているガスストーブとガスランタンがEPIの物だからです。
その他にも、ホワイトガソリンのランタンやストーブも所有していますが
ガス関係はEPIを所有しています。
理由は、ガスランタンが先なのですが、購入したのがかなり古く
当時、ガスカートリッジで販売されていたのがEPICanGAS(Camping Gas)しか
無かったからです。
現在は、Primusとかコールマン、SnowPeak等色入なメーカーがありますが
自分が購入した当時は2つのメーカーしかありませんでした。
キャンピングガスは当時から少々独特で使いずらいという印象で
使いやすそうなのがEPIだったので、EPIにしました。
確か、当時はまだEPIは英国だったように思います。(違うかも)
カートリッジの色はキャンガスの方がスカイブルーというかアズールブルー?
というような綺麗な色で、EPIは現在と同じブリティッシュグリーン?
の深緑です。
それ以来、ガスに関してはEPIを使用しています。
EPIは昔の製品でも現在のカートリッジが使う事が出来るというのが
良いところだと思います。
自分の記憶に間違いが無ければ、CB缶は日本独自の物です。
多分、海外ではカセットコンロという物が無いためだと思います。
色々な意見があると思いますが、自分が思うに携帯電話とか
よく日本のガラパゴス化という事が言われますが、
こんな所にもそんな原因が潜んでいるのではないかと思います。
災害時の非常食は最低でも3日分、理想的には7~10日分といわれていますが
食料と一緒で、何年も置くと劣化してくるので
少しずつ増やして、こちらも手を付ける事が出来たので
ストックして行きたいと思います。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング


イーピーアイガス(EPIgas) 230パワープラスカートリッジ G-7009

イーピーアイガス(EPIgas) 230パワープラスカートリッジ G-7009

  • 出版社/メーカー: EPI(イーピーアイ)
  • メディア: スポーツ用品



EPI(イーピーアイ) REVO-3700ストーブ(日本製) S-1028

EPI(イーピーアイ) REVO-3700ストーブ(日本製) S-1028

  • 出版社/メーカー: EPI(イーピーアイ)
  • 発売日: 2012/09/24
  • メディア: スポーツ用品



EPI(イーピーアイ) APSA-3ストーブ(日本製) S-1020

EPI(イーピーアイ) APSA-3ストーブ(日本製) S-1020

  • 出版社/メーカー: EPI(イーピーアイ)
  • 発売日: 2012/09/24
  • メディア: スポーツ用品



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

メスティン TRー210 [goods]

先日、とある用事でアウトドアショップへ行ったところ
目的の物の横に見つけたのが、メスティンTR-210)です。

IMG_4045J_20210926.JPG

今、アウトドア関係で非常に人気があります。
知らない人のために、少々説明しますが、メスティンというのは
スウェーデン製の飯盒の事です。
飯盒というと、オリーブドラブ色の兵式飯ごうを思い出す人が
いるかも知れませんが(思い出したら結構な年の人かも?)これはアルミ製で
アルミのむき出しで取っ手が付いている長方形の飯ごうです。
これも古い話ですが、アルマイト製の弁当箱をイメージすると
それに近い物です。
これが何故か非常に人気があり、アマゾンとか楽天でも
大抵は売り切れとなっており、在庫があっても殆どプレミア価格で
販売されています。

IMG_E4046_20210926.JPG

本体は、税込みで¥1,760で送料が掛かったとしても
¥2,000前半位になるはずですが、良くて¥2,000の後半
ひどいショップになると¥5,000~¥10,000以上で販売されています。
こんな所では絶対購入しないように注意して下さい。
また、人気のためかコピー商品が、国内外を問わず
色々なメーカーから販売されています。
何故、こんなに人気があるのか不思議です。
アニメ?で放送されていた「ゆるキャン」とかで
使われていたのでしょうか?
(1~2話位は見た事があります)
何の変哲もない、アルミ製の飯ごうなんですが......
日本製では無い事もあり、使う前には色々としなければ?
ならない事もあります。
蓋と本体の縁にはバリがあり手で触ると手を切るので
まず初めにヤスリでバリ取りをしなければならないとか
焦げ付きを防ぐためにお米のとぎ汁でシーズニングを
しなければならないとか、少々面倒な事があります。
前述のコピー商品ではこれらがしなくても良いように
処理されている場合が殆どです。
で、そんなこんなをふーんと見ていた訳ですが
これを見たとたんに、目的の物と一緒に買い物かごに入っていました。
??何故だ??
という事で会計を済ませて、家路へ。
もちろん、通常の定価で購入です。
早速、ヤスリでバリ取りを行います。
よくSiteでは紙やすりで行っているようですが
自分は、紙ヤスリが無かったので通常のヤスリでバリ取りを行いました。
よくWebSiteでは手を切るからと見ていたのですが
実際に、見てみると4辺の内、2辺位にほんの少しだけありましたが
手を切るとか言う程、ひどい物では無かったのですが
念のために、バリ取りを行いました。

IMG_E4044_20210926.JPG

それが、終わってからは次はお米のとぎ汁でシーズニングです。
とぎ汁に入れて、沸かし煮立ってきたら弱火で大体15~20分位煮ます。
そして、終了したらお湯が冷めるまで放置し、冷めたら取り出して
水洗いして、乾燥させて終了です。

IMG_E4051_20210926.JPG

問題は、直ぐに使う当てが無いので、災害用の保存食の消費にでも
使いましょうか?
という事で、大事な事なのでもう一度言います。
プレミア価格では絶対に購入しないように!!
どうしても、欲しければ足を使って探せばあります。


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング


trangia(トランギア) メスティン TR-210 【日本正規品】

trangia(トランギア) メスティン TR-210 【日本正規品】

  • 出版社/メーカー: trangia(トランギア)
  • 発売日: 2012/04/17
  • メディア: スポーツ用品



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

鉄製フライパン2 - 島本製作所 [goods]

以前、20cmの鉄製フライパンを購入しましたが
毎週、オムレツを作っていますが、なかなか上手には作れません。
色々と見て見るとオムレツは18cmが良いようなので
思い切って18cmのフライパンを購入しました。

IMG_E3951_20210914.JPG

以前、購入した島本製作所のフライパンで
サイズ違いです。
さて、18cmのフライパンにしたからといって
当然ですが、直ぐにオムレツが上手に
出来るという訳ではありません。
まず、油になじませてくっつかないようなフライパンに
仕上げなければなりません。
その上で作るのですが、まだまだ思うように作る事が出来ません。
しかし、20cmのフライパンの時よりも惜しい感じが
多くなっているような気がします。
まだ、完全にくっつかないフライパンに育ってはいませんが
真ん中の少しの部分がくっつきます。
その他にも、Youtubeを見たりして作り方を研究していますが
理想とはかなり違います。
練習して、上手に出来るようになろうと思います。
20cmのフライパンは嫁様の実家へドナドナしました。
人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング


島本製作所 フライパン 18㎝ [IH対応] 鉄 味一鉄 底厚 日本製

島本製作所 フライパン 18㎝ [IH対応] 鉄 味一鉄 底厚 日本製

  • 出版社/メーカー: 島本製作所
  • メディア: ホーム&キッチン



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ワンハンドマグII - STANLEY [goods]

現在、職場へ持って行っている水筒が塗装が徐々に剥げてきていて
そろそろ、次の水筒を考えなければと思いました。
次の水筒と言えば、以前にこのような時のために
購入していた水筒があったのですが
よく考えると、現在使用している水筒の容量は360mlで
準備していた水筒は470mlと大きく容量が異なります。
大体、カップ1杯位でしょうか大きくなっています。
あれ、これじゃあ容量が大きく異なるのでまずいかなと思い
似た容量の物を考えました。
準備した水筒はSTANLEYの水筒だったので
STANLEYで探したのですが、350mlであり、
現在は色々なシリーズが出ていました。
また、新しいロゴマークを導入したりして色々と臣下指定あるようです。

IMG_E3964_20210829.JPG

以前、購入したものはClassicシリーズという分類がされていました。
まあ良いか、と言う訳では無いのですが、今回も同じClassicシリーズで
ワンハンドマグにしたのですが、改良されてワンハンドマグIIになっていました。
色々探して見たところ、赤い水筒が目に付き調べて見ると
クリスマス限定シリーズとの事でした。
この限定という言葉に惹かれて思わず購入してしまいました。
(相変わらず限定とかLimitedと言う言葉に弱い)

IMG_E3963_20310829.JPG

着いてみてみると、Classicシリーズハンマーストーン仕上げと言って
確か傷には強い塗装のはずですが、これは日本のメーカー品の様な
焼き付け塗装のようです。
これでは、傷に強くは無いのでは?と思いますがどうでしょうか?
通常品を見ると、従来の緑はハンマーストーン仕上げのような感じですが
その他の色はそうでは無い、焼き付け塗装のような感じです。
このワンハンドマグIIに関してはあまりブログなんかでは
引っかからないので、いまいち判りません。
少々心配です。
でも、購入してしまったので使いますがどうした物でしょうか?
実戦配備にはまだ少々時間がありますので、それまでに対策を
考えようと思います。
でも、ハンマーストーン仕上げにして欲しかったですね。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング









nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

傘の修理完了- 前原光栄商店 [goods]

1ヶ月前程ですが、雨で傘をさしていたら
強風(ビル風)に煽られて、傘のシャフトが曲がってしまいました。
まずいと思い、直ぐに持ち替えたのですが
それが、悪くて今度は反対側に曲がりポッキリと
根元から折れてしまいました。

IMG_E3820_20210630.JPG

そこで、修理をしようと問い合わせたところ
この傘ですが、折りたたみの傘で
前原光栄商店吉田鞄のコラボの傘でした。
購入してから、多分5年以上は経っています。
多分、7~8年位?
そのため、前原光栄商店の傘を取り扱っているデパートでは
修理を受け付けてはいないので、前原光栄商店へ直接送って
修理する事になりました。
WebSiteから修理申し込みをして、送り
修理費用とかかる日数はメールにて連絡が来ました。
費用は¥1,000位で大体1ヶ月前程と言う事でしたので
そのまま、修理をしてもらう様に依頼しました。
そして、先日修理が終了して戻ってきました。

IMG_E3883_20210630.JPG

シャフトが折れる前は、少々グラ付きがあったのですが
今度は、しっかりとしています。
折れたのは多分そのせいもあったのだと思います。

IMG_E3884_20210630.JPG

これで、安心です。
傘は、折りたたみ傘が2本、通常の傘が2本と梅雨時期ですので
これで万全の体制となりました。


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

タッセル交換 [goods]

長年使用していた傘のタッセルがとうとう寿命が来て切れてしまいました。
このなので、かれこれ15年使用しています。
これ位使用していると、やはり消耗してくるところが発生してきています。
昨年位から、タッセルのヒモがほつれてきていて気にはしていました。
傘と言うことで雨に当たるので段々劣化してきていたようです。
ヒモだけでは無くタッセル自体も色が褪せています。

IMG_E3804_20210508.JPG

傘は前原光栄商店の物で、購入当時はWebsiteは無かったのですが現在は
Siteがあります。
また、購入当時と今では社長?が代替わりしていてその当時は先代でした。
タッセルはSiteから購入できるので、ここから注文しました。
結び方を書いた用紙も一緒に同封されていました。

IMG_E3813_20210508.JPG

購入してから、気がついたのですが取り扱っているデパート等から
注文が出来たと思うので、その場合は送料が多分掛からなかったと
思うので、そちらの方が安上がりだったのかなと思い少々失敗したかも
知れません。
以前は、折り畳みの傘は無かったのですが現在、種類が増えて16腱の傘しか無かったの
ですが、12腱や8腱の傘もあったり、折りたたみの傘や
雨兼用の日傘もあります。
その辺りは時代の流れなのでしょう。
昭和天皇が愛用し、その頃は皇族方も使用していたと言うことでしたが
現在はどうなのでしょうか?
当時の皇太子であった、上皇様とか当時の浩宮様はいたので
今上天皇位は使用していそうですが、その他の皇族はどうなのでしょうか?
まあ、あまりその辺りは関係ないのですが。
これで、また元通りとなり使用できます。


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

ソフトクーラーボックス - AOCoolers [goods]

今までは、ノベルティとしてもらったソフトクーラーボックスを
使用していましたが、やはりノベルティグッズなので
性能は、無いよりはまし冷凍物を購入した時にもらったり
購入する銀色の手提げと殆ど変わりは無かったので
例えば,築地へ行った時に使用したりとかその他でも冷凍保存する
時に必要だと思い、きちんとしたソフトクーラーボックスをと
考えて、色々探したところこれかなと思ったのは
AOCoolers(AOクーラーズ)の
クーラーボックスを購入しました。

IMG_E3796_20210506.JPG

クーラーボックスはハードタイプとソフトタイプがあり
保冷性能はやはりハードタイプなのですが、小さな物とか
町中とかチョットしたピクニックではハードタイプよりもソフトタイプが
使い勝手がいいです。
やはり保冷性能は劣ります。
しかし、このAOCoolersは元々業務用を作っていたメーカーでしたが
民生用を販売しているようです。

IMG_E3798_20210506.JPG

他のWebsite等で保冷性能の比較されたりしているのですが
低性能なハードクーラーボックスならば余裕で上回り
高性能ハードクーラーボックスよりは当然劣りますが
かなり良い線まで行くようです。

IMG_E3797_20210506.JPG

一番小さいサイズは350ml缶が6本ほど入るサイズですが
他の使用時も考慮してそれよりも1回り大きい12サイズとしました。
クーラーボックスだけあっても、冷えないので保冷剤が必要なのですが
安くて良い保冷剤で丁度良いサイズが、バラ売りでは’なく12個位のまとめ
売りしか無いので、色々と別なSiteを探している最中です。


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。



人気ブログランキング









nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

工具セット 856-1 38pcs - HAZET [goods]

仕事の関係で急遽工具類が必要となったので
この祭と考えて、工具セットを購入しました。
結構こういったツール類も好きです。

IMG_E3750_20210221.JPG

セットは6角ソケットを中心とした、プラス、マイナス、トルクス
ビットがセットになった工具セットです。
別にこのような工具セットを購入したからと言って
車とかバイクなんかをいじるわけではありません。
よく考えると、ここまでは必要なかった様な感じです。
少々オーバースペックでした。
HAZETにしたのは、自分の車がGolfなのでついドイツかな
と思ってしまったからです。
工具は、856-1で38pcsとなっています。
因みに、ポルシェバージョンがあり、中身は全く同じで
ケースが白色と黒のコンビネーションになっています。
値段も高くなっています。
HAZETはドイツ車を中心としたVW、ポルシェ、BMWなどの
公式ツールにも指定されているようです。
ヨーロッパでは工具の差し込み角が1/2がメインでその次が1/4だそうです。
しかし、日本は3/8がメインになっていると思います。
多分、体格の違いでしょうね。
差し込み角というのはソケットをハンドルに差し込む部分の
大きさのことです。

IMG_E3751_20210221.JPG

ビットもセットになっているので、ドライバにもなりますので
全てとは言いませんが、これ1つでかなりの範囲をカバーできるはずです。
しかし、セットになっている数が多いので重いです。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックを御願いします。


人気ブログランキング


HAZET(ハゼット) ソケットレンチセット 6角 38pcs 856-1

HAZET(ハゼット) ソケットレンチセット 6角 38pcs 856-1

  • 出版社/メーカー: HAZET(ハゼット)
  • メディア: Tools & Hardware







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ハリスツィードの手袋 [goods]

寒くなって、最近変わった事があります。
以前は、手袋など必要なかったのですが
(雪が降った時の除雪以外)
最近、職場に着くと手が悴んでいて
最初の1時間位はキーボードがうまく打てません。
それ以降になるとやっと打鍵がスムーズになってきます。
と言う訳で、手袋の購入を考えました。
やはり、年のせいもあるのでしょうか?
手袋の購入に当たって、考えたのは、まず材質です。
革製とかウール製とか種類は色々とあります。
その他には、やはりというかスマートフォンを手袋をしたまま
操作できる方が、やはり良いですね。
細かい作業が無理としても、パスコードの入力とか画面の
スライドとかが出来た方が良いですね。
と言う訳で候補に挙がったのは、革製とツイード製です。
デパートへ使用感を見つつ探しへ行きました。
自分は手が体格の割に大きい方でしかも指の長さの比率が
独特なので、あまり合う手袋が多くはありません。
特に人差し指が他の指に対してかなり短いです。
色々はめてみて決めたのはハリスツィードの手袋にしました。

IMG_E3712_20210127.JPG

(革は少々高かったので)
色は、グレートか黒系統が定番とは思いますが
普段使いも考えて、カジュアルな色系としました。
これで、手が悴むという事は解消されました。
ただ、購入してから若干気温が高い日が多くなり
手袋無しでも、良いような日が続いています。
もう少し、早く購入した方が良かったかもと思います。

IMG_E3713_20210127.JPG
ハリスツィードのラベルです。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

SC160USB - SENNHEISER [goods]

ご多分に漏れず、最近ミーティングは、TeamsとかSkype for Businessとかで
行っています。
その時、周りに聞こえないようにとかするので、PCに付いているスピーカーや
マイクでは不都合が多くなっています。
聞くだけならば、イヤホンとかでも良いのですが、時々発言もしなければ
鳴らない時などは、マイク付きでないと不便になります。
時々、周りが非常に騒音に紛れている時などは特に
最低でもイヤホンがないと非常に聞き取れなくて
困ってしまっていました。
そこで、思い切ってヘッドセットを購入しようと思い
探したところ、これも値段がピンからキリまで色々と
揃っています。
高いものでは、ゲーム用で2~3万位と非常に高価なものから
2000~3000円位と安価なものまであるので、本当にどれが良いのか
非常に悩みます。
あまり変なのも、どうかと思い普段イヤホンとして使用している
SENNHEISER(ゼンハウザー)を見てみると
ヘッドセットが出ていました。
SENNHEISER(ゼンハウザー)というとプロ用の
ヘッドホンで有名なのですが、イヤホンとかも販売していて
ヘッドセットも販売してるようです。
マイクの形状もカッコ良いですし、マイクもノイズキャンセルの機能も付いているので
音声も言いようです。
後は、ジャックの形式です。
マイクと音声の2プラグ方式、4極の1プラグ、USB、USB-Cと4種類あります。
USBの方がデジタルとなるので高音質で安定しているとの評判です。
まあ、ゲームにしろ何にしろPC接続が前提となるので
USBがいいかなと思います。
もし、3.5mmのジャックが必要であれば変換コネクタが
あるようなので、それで対応できそうです。
しかし、ヘッドセットも片耳とか入門から割と上級用まで
これも色々とあるので、迷ってしまうところです。
非常な高級品は求めていないので、中級位と言うところで
SC160 というものにしました。

IMG_E3578_20201029.JPG

このビジネス?向けのヘッドセットもPCシリーズとSCシリーズがあり
SCシリーズの方がやや上級とのことでした。

IMG_E3579_20201029.JPG

マイクのON/OFF、音声のUp/Downも手元のリモコンで行うこともできます。
まだ、購入したばかりで自分のPCに繋いで見たところ
音声はノイズの無いスッキリとした感じです。

IMG_E3580_20201029.JPG

ただ、マイクの方は入力しているのは分かるのですが
自分のヘッドセットからは聞くことができませんでした。
実際に業務で使用してからまた別の機会に
そのあたりを報告できればと思っています。
最近、イヤホンとかこの関係が増えてきつつあります。
純粋な音楽の試聴用ではないのが、残念です。


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング














nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット