SSブログ

フルーツサンドイッチ [食べ歩き]

一時期は、非常に話題になり流行りました
フルーツサンドイッチです。
以前に、お店が在るのに気が付いていましたが
中々、購入する機会が無く、やっと購入する機会が来ました。
ドンパンというお店です。

IMG_E4578_20220110.JPG

そう言えば、自宅の最寄りのサンドイッチ店が在りましたが
オーナーが変わり、老夫婦の息子さん夫妻が後を継いだのかな
と思っていましたが、いつの間にか斜め向かいの医院の
分室?になっていました。
息子さん夫妻が後を継ぎ、お孫さん(その夫妻の子供さん)達も手伝って
いたと思っていたら、どうやら全く別の人に売ってしまい
更に、医院へ売ってしまったようです。
そのサンドイッチ店にもフルーツサンドイッチがあり
そこそこの味でした。
価格も割安で良かったのですが、非常に残念です。
まあ、自分もあまり利用はしていなかったのでこんな事は
いえる立場では無いのですが、残念である事は確かです。
話がそれてしまいましたが、このフルーツサンドは
フルーツが大きくて大体半分が入っています。
通常ですと、小さく切ってパン全体に広がっているのですが
ここの、フルーツサンドはフルーツが大きく入っています。

IMG_E4580_20220110.JPG

その分、パンが若干小さいサイズのような気がします。
生クリームはフワッとしていてしつこくなく、甘さ控えめになっているので
結構な数を食べる事が出来そうです。
本店?は本来はパン屋さんなので、パンの味も十分です。
青葉台に本店が在るようです。
フルーツサンドも種類はたくさん在りますし、パンの方も
試してみたいです。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければ.クリックをお願いします。


人気ブログランキング

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おせち - 2022 [食べ歩き]

昨年の末位に、同じグループの人達とリモート会議を行っていて
会議後に少々雑談をしていました。
その時に、おせち料理の話題が出て自分以外は
特に用意をしないような事を言っていて、自分は用意すると言うと
「それはすごい」と言う様な話になり、最近はそんな物かと思いました。
それはそれで、自分の所では月並みですが準備します。
ここ数年は、全てではありませんが大体を築地で食材を調達しています。
(築地といっても、場外市場ですが)
コロナの影響で、前在った店が別店舗に変わっていたり、新店舗募集中の張り紙で
歯抜けになっていたりと大変な様ですが、人出は昨年に比べて多くなっていました。
まずは、栗きんとんですが例年ですと奥さんが作っていたのですが
昨年は仕事の関係とサツマイモの鳴門金時の入手がかなり手間取ったので
購入したのですが、これがかなり美味しくて今年も同じ物をと
探した所、昨年購入した店が閉店したりして結構探し回り
やっと購入したのが、立花屋栗きんとんです。

IMG_E4551_20220104.JPG
(持ち歩いていたので、割れてよってしまいました)

当初、全然見つからず念のためにと築地の店の栗きんとんも押さえとして
購入しました。
築地の店のは見た目は非常に綺麗で美味しそうなのですが
自分達には甘さがキツくて口には合いませんでした。
立花屋の栗きんとんはそれに比べると見た目は少々ぱっとしないのですが
柔らかく自然な甘さで非常に美味しかったです。
昨年、たまたま購入してこれなら作るまでも無いという事だったので
最終的に手に入れる事が出来て良かったです。
この立花屋の栗きんとんですが、チラホラと美味しいと他の人の
ブログにも出ていました。
その他にも、卵焼き、数の子、子持ち昆布、黒豆、昆布巻き、マグロ等を
築地で購入しました。
その他には、いつものミカンと今年は、ビール位ですね。

IMG_E4547_20220104.JPG

その他には、蒲鉾、伊達巻きとかハム等は横浜で調達しています。
この正月もしっかり体重が増えてしまっているので
これからは、この分をどれだけ早く元に戻すかですね。

IMG_E4574_20220104.JPG


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。



人気ブログランキング 
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

感謝祭セール - 小倉山荘 [食べ歩き]

先日、購入するものがあり「そごう横浜店」へ行きました。
目的の物を購入し、帰りにふと気になり小倉山荘の販売コーナーを
覗いた所、人だかりが在ったので近くへ寄ってみると
無選別品の販売を行っていました。
そこで、これはと思い購入する事にしました。
会計の時に、年に2回の感謝祭セールを行いますので
よろしければ.....と言われて見てみると、そこにはやはり無選別品を
中心とした、セールの事が書いてあり感謝祭セール特別限定品も
在るという事で、これは是非行かなければと思いました。
小倉山荘はお煎餅、あられ等を中心とした米菓の販売店で
○田製菓とか○○本舗でも似たようなお煎餅とかあられ等の米菓が在りますが
此方は例えるとどちらかというと普段着という感じですが
小倉山荘は一寸したお出かけ用という感じです。
値段もそういう訳で少々お高いのですが
時々、無選別品販売というバーゲンセールのようなものがあります。
野菜で言うと、まっすぐの綺麗なキュウリと曲がったキュウリを
一緒に販売するような物です。
ですから、少々形が悪かったり、割れが在ったりする物も混じっていますが
綺麗な物も入っています。大体、規格外品と規格品の割合は3:7~4:6位でしょうか?
もっと低いかもしれません。
そのためもあって、値段はリーズナブルとなっていて
自分達も含めてファンが多く無選別品の販売日は結構混雑します。
パッケージも正規品は裏面は湿気らないようにビニールの裏打ちがある
和紙の感じで、上品なデザインの包装ですが無選別は
商品名が中央に印刷されている、アルミパックみたいな包装となっています。
しかし、コロナの影響で無選別品販売は休止になっていました。
緊急事態宣言が解除されたために復活したのだと思いますが、
そんな事は全く知らず、幸運にもその日に通りかかったようです。
そこで、感謝祭セールへ妻と2人で出かけましたが、
数量限定とまでは行きませんが、売り切れた場合は販売は中止と言う事で
初日に出かけ田のですがやはり、混雑していました。
限定品も結構あったので、あれもこれもとついつい購入してしまい
予算をオーバーしてしまいました。

IMG_4383_20211126.JPG

自分が、無選別品販売日に購入した物と合わせてまあまあ
数があるので、これは年末年始用として撮っておく事にしました。
もう、年末年始の準備が始まってしまいました。


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

横浜中華街にて [食べ歩き]

2年ぶりに横浜中華街で食事をしてきました。
緊急事態宣言が解除されたからではありません。
数年前から、プレゼントとかケーキを用意するのではなく
家族の誕生日月には誕生日を迎える人の
好きな食事を外食でという事になっています。
それで、今月は横浜中華街になった訳ですが、緊急事態宣言が
出ている時から、予約をしていました。
食事をしてきたのは「大新園」です。
食事をする前に、寄るところがあったので早めに家を出て
照宝でレンゲや小皿を購入しました。
結局、用事を済ます事が出来たのは照宝ともう1カ所で当初の予定は3カ所だったので
時間が余ってしまったので暫くぶりという事で
あちらこちらを見て歩きました。

IMG_4381_20211124.JPG
2年ぶりという事で、その間にまたあちらこちらと変わっていました。

IMG_4379_20211124.JPG

大新園での食事ですが、2年前に北京ダックを予約しようとした時
お店の方から、北京ダックはやっていないため北京ダック風の代わりの
物が出来ます、という提案がありその料理が美味しかったため
再度、お願いしました。

IMG_4382_20211124.JPG

ただ、コロナの影響で材料が手に入らない事もあるので
その時は、すみませんがご容赦下さいという話でした。
お店に着いた時に確認したら、ご用意できましたという事で
一安心しました。
因みに、この料理はメニューには載っていない、特別メニューです。
その他には豚バラ肉の醤油煮込み、忘れてはいけない
つけワンタン、揚げワンタン、焼きワンタンです。
特別メニューと豚バラ肉の醤油煮込みには白いパン
(この間まで名前を知りませんでした)
中華蒸しパン(饅頭)が付いてきます。
特別メニューの饅頭は上下に開くタイプで
ここに、甘味噌と肉とネギとキュウリの細切りを挟んで食べます。
これが、饅頭の微かな甘みとマッチして美味しく頂きました。
豚バラ肉の醤油煮込みは上に裂け目のような物がついて
左右に割り、ここに豚バラ肉、醤油たれ、チンゲン菜を挟んで
食べます。この豚バラ肉がよく煮込まれていて箸で強く挟むと
ほろほろと崩れてくる位煮込まれているので注意してつかむ必要があります。
後は、ワンタンですがこれを注文しないと大新園に来た意味が無いのでは?
と思います。
どれも、美味しく頂きました。
今回、ビールを注文したのですが以前には無かったクラフトビールが
置いてありました。9種類位あり、その時注文可能とあったのは
2種類だったですが、注文してみるとそれは逆に不可となって
メニューでは不可出会ったビールが注文可能という事で
ラベルを貼り替えるのを忘れたのでしょうか?
でも、どれも美味しく頂けたので満足でした。
中華街はその他にも行きたい店があるので1年に1回では無く
半年に1回位は来たいですね。
因みに大新園は上海料理のお店です。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ボージョレ ヌーヴォー 2021 [食べ歩き]

今年もやって来ました、ボージョレヌーヴォーです。
一時と事なり、あまり盛んに取り上げられていませんね。
ニュースによると、生成期の約3割位に売り上げが落ちているそうです。
これも、コロナウィルスの影響でしょうか?
それでも、フランスから外国へ輸出される量の約半分が日本向けだそうです。
テレビなどで放送されていた、バカ騒ぎよりも
家庭で静かに飲むというのは良い傾向だと思います。
自分にとってボジョレのファンという訳では無くはHalloweenみたいな物で
年中行事になっています。
それで、いつもの様に成城石井へ仕事の帰りに寄って購入しました。
数年前は店舗へ降りる階段の前に簡易的な売り場があったり
したのですが、それも無しで店舗の全面と奥のワインコーナーの両方に
大々的にコーナーがあったのですが、奥のワインコーナーの所は
メインからはずれてひっそりと小さくありました。
例年はそこへ外人さん(白人)の販売員さんがいたのですが
(同じ人)
今年はいませんでした。あの人は成城石井の人なのでしょうか?
それとも、ワイン商社の人なんでしょうか?
今年は、例年よりもちょっとお高い方を購入してみました。
シャペル ド シュヴァンヌ ボージョレ ヴィラージュ ヌーボォ ノンフィルター
と言う銘柄です。

IMG_4333_20211120.JPG

結構、しっかりとしたボディで美味しかったです。
最近お酒の方はあまり飲まないせいか、グラス2杯位だったのですが
かなり酔ってしまい、リビングでそのまま寝てしまいました。
次の日も、同じ感じです。
ヌーヴォの解禁日は11月の第3木曜日なので、その日に買っていたんですが・・・・・
2人で3日で飲み終わりました。
自分達ばかり、盛り上がっては何なので娘にはスモークサーモンを
買ってきました。

IMG_4334_20211120.JPG

娘は、サーモン好きなので、寿司を食べに行っても
とろサーモン最高!!」と言って、マグロのトロには興味を示しません。
そんな訳で、今年もボージョレヌーヴォーが終了しました。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

黒炒飯弁当 - 崎陽軒 [食べ歩き]

週初めに、ネットニュースを読んでいたら
崎陽軒ハロウィーン限定の弁当が発売されているという
記事を読みました。
なんと、ハロウィーン限定 黒炒飯弁当 との事でした。
全く、知りませんでした。
これは、お菓子等であるパッケージをハロウィーンバージョンにする
というものでは無く、ハロウィーン限定で通常の炒飯弁当を
黒炒飯弁当とするものです。

IMG_4229_20211027.JPG

中国製の特製?醤油を使用した炒飯でご飯が黒くなっています。
当然包装はハロウィーンバージョンとなっています。
崎陽軒のWebSiteで見て見ると、しっかり載っていました。
販売期間は10月1日から10月31までとなっています。

IMG_4230_20211027.JPG

あと1週間位しか有りません。WebSiteで見ると何か予約が必要な感じで
書いてあったので、入手には少々手間が掛かるのかな?と
思いました。
家の近くとか、通勤途中での購入になるのですが、そうなると一番手っ取り早いのは
横浜駅の売店ですね。次は二俣川にある店舗です。
もしかするともう売り切れているかも知れないと思いましたが、
期間限定とは書いてありますが、数量限定とは書いてないので
何とか手に入れる事は出来るとは思いましたが、少々不安は残ります。
最悪、横浜の崎陽軒本店へ行けば何とかなるかもと思い
翌日、横浜駅の売店へ寄ってみました。
そうすると、あっさりと購入する事が出来ました。
前日、色々考えていたのは何だったのだろうという感じです。
WebSiteで見ると、5年前からハロウィーン限定弁当は販売されていたようです。
全く知りませんでした。 orz
こういう、限定バージョン好きにとっては入手しなければなりません。
これ位の価格のものだったら、割と気軽に購入出来るので良いですね。
だからといって非常に高額な物は購入しませんが。
味は、普通の炒飯とは事なり、少々味に深みがありますね。
後はハロウィーンと言う事でカボチャの揚げ物と唐揚げは
オレンジ色のチリソースで味付けされていますが、辛みはほとんだありませんでした。

IMG_4231_20211027.JPG

この限定バージョンを知りましたので、これから毎年購入していきたいと思います。


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ピスタチオスプレッド [食べ歩き]

休日の朝食で1日はパン食が多いのですが、パンに塗るものは
大抵は、ピーナッツバターです。
ピーナッツバターはピーナッツ以外は入っていない物に
しており、その上に練りゴマを塗り、甘みが全くないので
それに、蜂蜜を少々掛けて食べています。
在る時、成城石井ピスタチオスプレッドがあり
評判になっていると言う事を知り、ピーナッツバターがなくなった時に
ピスタチオスプレッドを購入してきました。

IMG_4026J_20211025.JPG

購入時に、成城石井のレジの女性店員さんに
「今日、これ入荷したばかり何ですよー、 人気で品切れしていたんです。!!」
と話しかけられました。
思わず、此方も「そうなんですか、ずっと欲しいと思っていたんでよ!!」等と
2~3言会話をしました。
いちごバターとかシャインマスカットバター等もありましたので
直ぐに、ピーナッツバターも無くなった訳ではないので
ピスタチオスプレッドを試した訳ではありませんが
先月、やっと試す事が出来ました。
このピスタチオスプレッドはピーナッツバターとは異なり
甘みが付いていて、更にクリームのような食感と香りがしました。
スプレッドとあるので味が付いているようです。
と言う訳でそのスプレッドを塗ると、それ以外はいりません。
また、ピスタチオの香りもそれ程しません。
クリームのような香りが強い気がします。
最近は、ピスタチオのアイスクリームがあったりその他のお菓子が
あったりして、一寸したピスタイオブームなのでしょうか?
ナッツ系は体にも良いので、問題はありませんが
直ぐに無くならないようにして欲しいと思います。
これは、売り上げに関連するので、売れないと定着しないで
いつの間にか消えてしまいますね。
ピスタチオスプレッドは消えないで欲しいと思っています。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

リリコイバター [食べ歩き]

成城石井いちごバターが人気です。
バターなのに、ジャムと同じ扱いなのは謎です。
ジャムとバターをパンに同時に塗ると言う感覚なのでしょうか?
成城石井のいちごバターが人気のためか似たような商品が
KALDI等からも販売されています。
成城石井もこのいちごバターが人気のためか、第2弾、第3弾と
商品が販売され、それらもあっという間に売り切れ続出のようです。
そんな中、運良く見つけて購入できたのが
リリコイバターです。
これはパッションフルーツをメインにした物です。

IMG_4027_20210929.JPG

確か初夏位にWebの記事でこのリリコイバターの存在を知ったのですが
その時には、実店舗でもWebSiteでも既に売り切れで
見る事が出来ませんでした。
しかし、先日(と言っても結構前で1月位?)たまたま別の商品目的で
行った所、たまたま見つけたので即Getです。
まだ、KALDIで購入したシャインマスカットバターがまだ残っているので
直ぐには食べる予定はありません。
ジャムでは一番好きなのは、サラベスのジャム?なのですが
高価なので、なかなか簡単に購入という訳にはいきません。
また、普段はパンはピーナツバターで食べているので
最近はジャムを使う機会は殆どありません。
それはともかく、早くこのリリコイバターを試してみたい物です。
楽しみですね。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

あまおうイチゴバターとシャインマスカットバター [食べ歩き]

成城石井イチゴバターが非常に人気があるせいか
それに追従する商品がやはり出てきます。
これは、KALDIカルディ)の
あまおうイチゴバターとシャインマスカットバターです。
成城石井にはブドウ関係のバターはありませんが、KALDIでは出してきたようです。

IMG_E3918_20210909.JPG

さて、イチゴの方は成城石井のいちごバターはあまおうも入っていますが
それ以外のいちごも入っています。KALDIの方は名前からするとあまおうだけのようです。
さて、肝心の味の方ですが、イチゴバターの方は自分が購入してきた物は
完全にイチゴは潰れていずに、ほんの少しですがイチゴが残って今した。
そして、酸味があまおうイチゴバターと比較すると若干強いかなという感じです。
あまおうイチゴバターはイチゴバターに比べて完全に粒が無く
甘いような気がします。
後は好みの問題だと思います。
個人的には、イチゴがより感じられるような気がするイチゴバターの方かな?
という感じです。

IMG_E3969_20210909.JPG

シャインマスカットバターですが、時々食べている実際のシャインマスカットと
比較すると、シャインマスカットの味はそれほど強くは無いと思います。
まあ、ジャムみたいな感じですのでそれは当然ですね。
ブドウバターというような感じですが、さっぱりとした感じの味なので
こってりとした味が苦手な方には好いかなという感じです。
イチゴバターよりあっさりという感じです。
イチゴばかりで飽きるので、そんな時には良い味だと思います。
最近はジャムでは無く何とかバターというのが
結構出てきているので、パンに付ける物が増えて非常にバラエティーに
とんで食べるものに事欠かなくてうれしい悲鳴が出てきそうです。


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

金紋ソース(お好み焼きソース) [食べ歩き]

先日、娘がたこ焼きを食べていました。(たこ焼きは娘の好物の内の一つ)
ソースの香が食欲をそそり、自分も食べたくなりました。
近所のスーパー等で冷凍ですがたこ焼きを探しました。
以前は、隣の駅に銀だこがあったのですが駅の改装と共に撤退してしまいました。
そんな訳で、直ぐ近くにたこ焼きを売っているお店が無いので
仕方なく、冷凍食品で探した訳ですが業務用(42個入り)でありました。
となると、次はソースな訳ですがあいにくお好み焼きソースは切らしていて
あるのかなと思い、Webでたこ焼きソースを探したら
たこ焼きソースというのもあったのですが、これも業務用が殆どで
1.8Lという大容量の物が殆どでした。(たこ焼きソースは関西では普通?)
家は関西では無いので、もちろんたこ焼き器なんかはありませんし
お好み焼きや焼きそば等はお祭りが無い時は殆ど食べません。
もちろん、御飯のおかずにお好み焼きなんていう事もしません。
たこ焼きソースを探している中で、お好み焼きソースでは金紋ソースという
ソースがあり、そのソースは非常に美味しいという評判を目にしました。
美味しいというお好み焼き店では大抵、この金紋ソースを使用しているとか
過去に2度程、宮内庁に献上しているという事も目にしました。
以前は、家ではお好み焼きソースや焼きそばソースを購入する時は
オタフクソースを購入していたのですが
このような記事を目にしたからには一度試してみたくなりました。
そんな訳で、近くに金紋ソースを売っていないかと
探したところ、偶然ですが見つけました。

IMG_E4011_20210901.JPG

ただ、金紋ソースでは無く千房というお好み焼きチェーン店のソースで
千房のソースは金紋ソースのOEMである事は調べていた中で知っていたので
早速購入です。

IMG_E4012_20210901.JPG

自分の知っている大阪のお好み焼きチェーン店はぼてじゅう千房
かなり前ですが、大阪で両方の店でお好み焼きを食べた事があったのですが
何となくですが、千房の方が良いかなと思っていました。
ただ、「ぼでじゅう」に関しては横浜にも店がありますし、そこで何度か食べた事もあります。
早速ですが、千房のソース(金紋ソース)でたこ焼きを食べたところ
家族の間でも美味しくて絶賛です。
このソースは甘酸っぱいソースなのですが、店で食べたような味がします。
オタフクソースは広島なのですが、これはやはり大阪の味という感じがします。
ここまで言うと、何なのですが縁日で購入した物よりも美味しいと感じました。
残念な事に、金紋ソースでもたこ焼きソースは
あるのですが、1.8Lの大容量の物しかありません。
大阪であれば、頻繁にたこ焼きは食べるのでしょうがそんな事は
無いので、お好み焼きソースで代用です。
その内、焼きそばソースも購入して試してみたいと思っています。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング


金紋(キンモン)お好み焼ソース500ml

金紋(キンモン)お好み焼ソース500ml

  • 出版社/メーカー: 金紋ソース本舗
  • メディア:



金紋焼きそばソース(キンモンソース)

金紋焼きそばソース(キンモンソース)

  • 出版社/メーカー: 金紋ソース本舗
  • メディア:



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理