SSブログ

届きました iPhone11 - Apple [PC]

本日、届きました。
iPhone11です。
初めてのiPhoneです。
今日(9/20)から発売です。ショップの方では、朝開店前からたくさん並んでいたようです。
自分は、Apple信者ではないのでそのような事はしません。

DSC_2295_20190920.JPG

購入したのは、WebShopからです。予約は予約開始の9/13に行いました。
そんなに速くから予約ししたのかといいますと、まあ単純に消費税が10月から上がるのと
購入条件がそれに合わせて変わってしまうので、本体価格が高くなってしまう可能性が
あったからです。
今迄は、Xperiaを使用していましたが、今回はiPhoneです。
何故、今回買えてしまったのかといいますと。
まず、バッテリーがへたってしまっていて1日持たないので、購入時期だと思っていました。
それに今回は機種変更に当たって、TV機能が無いというのが第一条件です。
次に、2回に渡ってXperiaを使用してきましたが、2年位経つと某タイマーが発動して
本当に調子が悪くなっていたので、今回はXperiaははずそうと思いました。
起動するとウィジットが使えませんとか、今回はイヤホンまで使用できなくなっていました。
次に、第一条件であるTV機能が無いという事なので
それで探すと、AndroidではGoogleから発売されているPixel位しか無かったのですが
auからは何故かPixelは発売されていないので残ったのがiPhoneと言う訳でした。

DSC_2300_20190920.JPG

本当は、Pixelが良かったと思うのですが、それはなんと言ってもおサイフケータイ対応なので
スムーズに移行できたと思うのですが、何故かauは発売していません。
docomoやSoftbankは発売しているのですがね。
じゃあ、NMPすれば良いじゃないかと思いますが、自宅の光回線がauひかりなので
auから離れるとそちらの変更とかが大変なので、素直にauという事にすると
残るはiPhoneになってしまうのです。
Suicaは使えるので、これを機会にEdyの方は一時休止しようと思っています。
おサイフケータイではこのSuicaとEdyの2つしか使用していないのですが、
それでもおサイフケータイが使えないというのは少々不便です。
そして、今回は店頭では無くWebShopで購入したのですが、それは店頭だと
手数料?かなにかを取られるので高くつくと言うのを知ったのでWebShopにしました。
変更自体は自分でも出来るらしいのですが、ただし、Android→iPhoneとかその逆の場合は
SIMが異なるので差し替えが出来ないのでShopへは行かなければならないらしいです。
機種変更する時はいつもなのですが、アプリの移行が大変なのとIDとかパスワードを
入力するのが(スマホに覚えさせているので忘れている物も結構ある)とおサイフケータイの
お金関係を移行するのが本当に出来るのかドキドキします。

DSC_2301_20190920.JPG

特に今回は、おサイフケータイからApplePayにSuicaを登録して行うらしいので
特に自分は通常のSuicaでは無く、ViewカードSuicaなので本当にドキドキします。
そうは言っても、移行しないと始まらないので明日にでもauShopへ行って
手続きをしようと思っています。
あとは、ケースと保護フィルムの確保ですね。

すみません、手続きにauShopへ行く必要は有りませんでした。orz
同封の説明書に移行方法が書いてあり、自分で出来ました。
また、Xperia(Android)の時は、auのアプリがプリインストールされていて
ID等を設定するだけで直ぐに使えましたが、iPhoneでは無いので全て手動で
AppleStoreからダウンロードしてインストールしましたが、これもauの設定ファイルを
インストールするだけで自動的に全てインストールできました。
説明書はキチンと全て目を通すべきでしたね。



人気ブログランキング
人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

3度の回線変更 [PC]

一昨年から、プロバイダを含めて回線変更をしてきましたが
3度目の回線変更です。
と言いますか、回線変更が終了しました。
一昨年迄は、回線はauひかり、プロバイダはauone
それから、回線がLet's光、プロバイダはソネット
次が、Nuro光、プロバイダはそのままソネットででした。
多分、スマホがauなのでその履歴からだと思いますが
電話で、お勧めされちゃいました。
現在、auの光回線は従来の1GBitに加えて、5GBitと10GBitタイプを
追加して、速さを謳い文句にしています。
それで、10GBitタイプは少々お高めなので5GHzタイプという事で
勧誘が来ました。
スマホがauなので速くなるしお得になりますという事でした。
正直言って、Nuro光へ変えた時程の期待は無かったのですが
フルにスピードが出なくても、元々5GBitという事で半分と
しても2GBit位には・・・・・
という事なので、速さよりも価格が安くなるという方に惹かれて
変える事にしました。
ついでにプロバイダも変えるとキャッシュバックが多くなりますと
言われましたが、ソネットでは特に不満も無く、ただ変更により
色々とユーザーIDとかメールアドレスが変わった事による
変更が大変だったので(auoneからソネットに変えた時)
プロバイダはそのままソネットでも良いという事だったので
そこは変更せずに、行きました。
しかし、よくよく考えてみるといくら光回線が速くなったとしても
まず、DSUよりこちらの室内配線側つまり、ルーター以降がGigaBit対応
でしか無いので、10Gだろうが100GBitだろうが変わらないという事に
気がつきました。
スイッチングハブも10GBit対応はあるものの、価格が非常に高いか
手が届くような価格の者は全ポートが10Gに対応していないとか
まだまだ、環境が整っていません。
後、自宅は壁の中にLANケーブルが入れてあり、主な部屋に電話とか電源コンセント
みたいに2系統ずつ回しているのですが、このケーブルもCAT5Eタイプなので
10GBitにするにはケーブルも交換しないといけません。
将来的にデマンドTV(NetfixとかひかりTVとか)を入れる時の事を考えて
ケーブル配線してくれそうな業者を探したりもしています。
(もう年なので、ケーブル作業が非常に厳しくなってきています。泣)
その時についでにケーブルも変えて貰おうと考えています。
ついでですが、前にも書いたかも知れませんがCAT6Eというのは
日本のメーカーが勝手に決めた規格なので、世界標準のEIAで
決まっているのはCAT6Aです。また、CAT7系の規格はまだありません。
というわけで、回線は変更したのですが、今度は宅内の配線とか機器が
ボトルネックになっている現状です。

でも、スピードテストをすると、Nuroひかりの方が速かったのですが
例として、最高でNuro光で1.3G位まで行きましたがauひかりは
800M位までしか出ません。
これは回線の混み具合でしょうか?



人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 

DisplayPort Cable [PC]

先日、ビデオボードを入れ替えましたが、ポートが今までの
DVIポートの他にDisplayPortとHDMIポートがついていました。
折角なので、ビデオボードの性能を十分に活用するため
DisplayPortを使用することにしました。
ディスプレイにはDVI用のケーブルはついていて今までは
そのケーブルを使用していましたが、DisplayPort用のケーブルは
ついていなかったので、購入する事にしました。

DSC_0694_20180430.JPG

購入するに当たり、どのメーカーのケーブルが良いのか調べたところ
このDisplayPortには規格があってそれに対応したケーブルで無いと
その性能を生かすことが出来ないことが判りました。
具体的にいいますと、例えば4Kディスプレイの場合それに対応した
ケーブルで無ければ、4Kの映像を生かすことが出来ないばかりか
画像が出ないということが、評判として書かれていました。
この規格が、1.1~1.4まであって、4K以上は1.4でないと
ダメであることが判りました。
折角なので、後々買い換える手間を考えたのと
職業柄、ケーブルも非常に気になるところで信号がなまったり
規格値に入らないという事も、あるので出来る限り良いケーブルを
使うというのが、自分の中ではありますので
今回もこの1.4対応のケーブルを探したところ、国内メーカーでは
ありませんでした。

DSC_0697_20180430.JPG

LANケーブルもそうですが、国産メーカーのケーブルというのは
結局名ばかりの物が多く、やっぱり3○サプ○○とか、I/Oデー△とかは
普段からあまり使う気がしなかったのですがその通りでした。
例えば、LANケーブルでCAT7というのは殆どそのスピードが出ずに
CAT6と同等の性能しか無いし、CAT6eというのは日本の企業団体が
勝手に作った規格で世界的に承認されているのはCAT6Aであるので
CAT6eはあまり信用できない物です。
そんなわけで、このDisplayPort1.4は自分が探した中では1つしかなかったので
それに決めました。
それはオランダのメーカーでClub3Dというメーカーでした。
あまり、聞いたことのないメーカーですが、レビューを見ると
日本のメーカーのケーブルだと画像が出なくなったり不安定だったのが
このケーブルですと問題なく使用できるというものが多かったので
まあ、大丈夫だろうということで購入しました。

DSC_0700_20180430.JPG

コネクタもしっかりしています。
実際使用してみると、今まで、DVIポート使用時にはディスプレイの明るさは
100%だったのですが、DisplayPortではこの設定では非常に明るすぎて
現在は、15%位まで落として使用しています。
但し、ケーブルの性能なのかそれともポートの違いなのかは判りません。
まあ、ビデオボード自体も違うのでその影響もあると思いますが、
そこまでして比べる必要もないかなと思って比較はしていません。
比較は後でやってみようとは思っています。
取り敢えず、レビュー的には非常に良いというものが多かったので
その影響もあるだろうと思います。

DSC_0702J_20180430.JPG

中のケーブルはAWG28を使用しているらしいです。
スマフォなどを接続するケーブルもおまけのケーブルを使うよりも
良いケーブルを選んだ方が良いと思います。


ブログ人気ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

ビデオボード購入です [PC]

PC最後のパーツであるビデオボードを導入しました。
3年掛かりです。(確か)
ビデオボードはEVGAというメーカのボードです。
これはあまり日本では知られてはいませんが、アメリカでは
絶対的な定評のあるビデオボードメーカーという事です。
なのに、日本には殆どと言って良い位販売されていません。
たまに、販売されていても驚く程高価な値段となっています。
保証が何と3年保証です。
日本では大抵せいぜい1年保証ですので、こんな所が日本の商社で
扱うのがネックになっているでは無いかと思います。
以前にもSTANLEYの水筒の時にも書きましたが、海外では
一生保証とか割とあるのですが、こんな所が日本が劣るところだと思います。

DSC_0657_20180410.JPG

ポスターとかシールがついています。

DSC_0659_20180410.JPG

端子は、DVI、DisplayPort×3、後はHDMI?です。
早速、導入してみました。
ケースは元々フルタワーなので心配はしていませんでしたが
メモリとかCPUクーラー等に干渉して取り付けられないのでは
無いかと一応心配しましたが全く問題はありませんでした。

DSC_0663_20180410.JPG

ビデオボードを取り付けたシャーシ全体です。

DSC_0667_20180410.JPG

ビデオボードを本来は無理に購入する必要は無かったのですが
ケースを新調して入れ替えた時に、どこか接触したのか
マザーボードのビデオ出力がダメになったのか画像が出なくなっていました。
そこで、以前使用していた旧式のボードを取り付けて使用していたのですが
古すぎて、Windows10に未対応だったのとゲーマーでは無いのですが
画像が良い物ではサポート対象外らしく(古くて当然なのですが)
起動すらしないという物が結構あったのでビデオボードを購入する事を
思い立ちました。
丁度そんな時期に、Geforce から新しいアーキテクチャーの10シリーズの
ボードが出ると言うことで、試しにと思い立ちました。
しかし、ヘビーゲーマーでも無いのでさすがに上位機種のGTX1080/1070
とてつもなく高価なので、GTX1060位ならちょっと頑張ればという
価格だったので、これにしようと思いましたが、もっと値段が安く
ならないかと見ていたら昨年末から急に値段が高騰してしまいました。
しかし、なんやかんやでやっとの事で入手となったわけです。
でも、よくよく考えてみるとGTX1060でも自分にとってはオーバースペック
なので、その下のGEX1050 でも十分だったかと思っています。
精々、たまにWoWsを少々やる位なので勿体なかったかと
思います。
一番やったのが実はブラウザゲームなのでこんなに良いボードは必要無いかもしれません。
一昨年でやめてしまいましたが、提督やっていました。
サーバーはショートランドでした。
一番、いったのが3000番台で、30**位ですね。
それでも33**位はキープしていて万年大将です。一度位は元帥になってみたかったと
思っています。
今は確かイベント中ですかね?(もう終わった?) 途中から難易度が選択できるようになって
から確か7~8回位イベント経験しましたが、2回だけ2番目の乙でしたが
それ以外は全て最高難易度の甲で攻略しました。
しかも前半の3~4回は、大和、武蔵、ビスマルク無しで甲で攻略できていました。
そんなことは、さておき新しいボードのことを娘に話したら
マインクラフトをやりたいらしいです。
もちろんMODを入れてですね。これとこのMODを入れて欲しいとリクエストが
ありました。
今度のボードはよほどHeavyなMODでは無い限り大抵は大丈夫だと思います。

DSC_0668_20180410.JPG

今まで、使用していたビデオボードです。

話は変わりますが、ボードを変えてからPCが更に静かになり(元々静音のケースですが)
今までは聞こえてこなかった、HDDのアクセス音が聞こえるようになりました。
PC自体は、電源LEDを見なければついているとは思わない位です。
今回は、ディスプレイに付属しているDVIのケーブルで接続していますが
折角ですから、DisplayPort用のケーブルに交換しようと思っています。
後は、現在OSはWindows8Proなのですが今度のG.W.中に
Windows10に代えて見る予定です。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 

JGS516PE - NetGear [PC]

今年の夏に、ネットワークを光コラボからNURO光に変更しましたが
それに合わせて、当然のことなのですがルータも変更になりました。
光コラボの時はNTTの回線なのでルータもNTTからのレンタルですが
今度は、NURO光用のルータになりましたが、一つ問題が発生しました。
大抵のルータはLANのハブ部分が4回線分なのですが
NURO光のルータは3回線で1回線分少なくなりました。
それだけが理由では無いのですが、この回線変更に合わせてスイッチングハブを
変更しました。

DSC_0408_20171212.jpg

現状では、5部屋に対して2回線づつLANケーブルが配線してあり全部で
10回線必要なので、8ポートのハブがあればルータの4ポートと合わせて
丁度10ポートなるのですが、NURO光のルータは3ポートしか無いため
1ポート足りなくなります。
それと、それまで使用していたハブは10年位使っていて、熱でかなり熱くなっていました。
また、これは将来のことですがアクセスポイントとかネットワークカメラなどで
LANケーブルから供給される電源で動作する物があるのでこれを使用すると
電源を新たに引く必要がなくなるので便利と言うこともありました。
また、10年も経てばスイッチングハブと言えども改良されて
動作速度の向上も見込まれましたので,これを機会にと言うことで
スイッチングハブの買い換えを行いました。
で、8ポートの上は大抵16ポートなので、上記の条件のように
電源供給可能な機能を持ったハブということで購入したのが
JGS516PEというNetGear社のスイッチングハブです。
スループットとかVLANとかかなり機能と性能が上で、どちらかというと
家庭で使用するというよりも、会社で使える様な性能で
少々オーバースペックかなと思いましたが、NetGearのネットワーク機器は
性能的にもいいと思っていますので、何とか手が届く価格でしたので
購入しました。
回線がNURO光に変わる前に購入し、入れ替えてみましたが、これだけで
大体100~200kbpsスピードがアップしました。
更に、NURO光回線に変更したところ、最高で3300kbps位出ました。
ユーティリティソフトを使用し設定を変更することもできます。
10年位経つと、スイッチングハブといえどもスループットが向上して
いますので、ハブを使用している人がいたら交換するというのも
一つの手段かもしれません。


人気ブログランキング   ブログランキングに参加しています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Internet回線変更しました [PC]

昨年、9月からプロバイダ変更を行ってから先週末で
回線変更が終わり?ました。
携帯がauでしたので、電話回線はKDDI、光回線はau光、プロバイダはau ONE(当初はDion)で
全て、KDDIで纏めており、また、割引期間があり、安かったのですが
割引サービス期間が終了すると結構高くなり、もっと安くならないかなと考えていました。
しかし、携帯の割引もありそのままズルズルときていましたが、昨年9月にNTTの代理店から
電話で勧誘があり、auのスマートフォンであれば安くなりますよと言われて
上記のような、理由もありプロバイダ等変更することにしました。
プロバイダは、So-netで回線はNTTとなり光コラボというものです。
大人の事情があるのでしょうが、直ぐに移行するのでは無くて
一度、楽天BBと契約して1ヶ月してから、So-netに変更と言うことでした。
で、今年(2017年1月)の1月に全ての変更がやっと終了しました。
で、8月に今度はSo-netの代理店から電話があり
もっと接続料が安くなりますよと言うことでした。
それはNURO光です。
回線スピードは2Gbpsですね、但し首都圏限定のサービスです。
接続料はau時代の約7000円から光コラボで6000円弱から5000円位になるという事で
しかも、早くなるという事だったのでそれじゃあと言うことで変更することに。
それで、先週末に全て移行が終了しました。
回線速度はau、光コラボ含めて大体500Mbsp前後で早い時で800~900Mbps位だったのが
3回に1回は1000Mbps越えるようになり、時間帯も関係するのですが
現在の所、最高で6600Mbpsとなりました。
Youtuabe等の動画サイトでも明らかにDownLoad速度が向上しているようです。
勧誘の時の電話では、光回線でも2種類あって具体的な速度は
忘れましたが、速い回線と遅い回線があるそうで、自分の家の回線は
遅い方に接続されているので、現状はいいけれど今後回りの家庭がHulu等の
オンデマンド動画像サービスを始めると遅くなるので、早いほうへ接続換えを
しますよと提案されたので、それも併せてお願いしました。
通常ですと、サービスの変更(ルーターの交換)だけなのですが、このようなわけで
回線の工事も入ってしまったので、その話があってから約1ヶ月半位掛かってしまいました。
サービス料金も下がりましたし、回線速度も上がったのでこれで良かったかなと思っています。
まあ、auは長期契約者も大切にしないとドンドンユーザーが離れて行きますよ
という感じですね。
因みに、auONEは正確ではないですが、大体8年位は使っていたと思います。
nice!(0)  コメント(0)