SSブログ

和風ツナマヨネーズおにぎり - Family Mart(ファミリーマート) [Weblog]

今年の元旦のTV番組でコンビニエンスストアの食品を
一流シェフが食べて、その味を判定するという番組があったそうです。
その中で、おにぎりを評価する時にあるシェフが一向に手を付ける様子が無く
その理由を尋ねられると見た目が食欲を催さないため食べないという事だったそうです。
そして、開発担当者の泣きと説得でやっと口にし、結果はNG
その後、そういう食材であればこういう風な見た目に仕上がる様にと
何点かヒントを出したそうです。
しかし、手を付けないとは何事か(食べない)と放送局(TBS)やそのシェフのSNSに
クレームが殺到し、シェフのSNSが炎上しアクセスできない状態になったそうです。
(現在もその状態は続いているのでしょうか?)
そのニュースを見て、その中で軽井沢で1日に1組しか食べる事が出来ない
レストランを経営しているという記事を見た時に、「ああ、あのシェフかな?」と
思いましたが、その通りでした。
実は、昨年有る事がきっかけでそのシェフのYoutubeチャンネルを知り夏から秋にかけて
観ていた事があったからです。
やはり、1日1組限定レストラン経営という事でかなりこだわりが強かったり
という事が感じました。
メニューはイタリア製の万年筆でシェフの手書きです。(確かビスコンティだったと思います)
道具の使い方にも一言あり、曲がったり凹んだりしているような道具を使用しているようじゃ
ダメだし更にそんな使い方をしているようでもダメだと言っていました。
また、スパイス等も大きな商社からと言うよりもそのシェフが信頼している人物が
扱っているから、その人から購入しているとも言っていました。
人と人の繋がりを大切にしているようでした。
また、服装にも気を使っていて服はシェフ用の白衣なので、靴に気を使っていました。
靴も確かイタリア製でその時はターコイズ色のデッキシューズに似た革靴を履いていました。
そこで食事をするという事は、丁度シェフと食べ手の巌流島の一騎打ちのような真剣勝負
或いは、一時流行ったコミック「美味しんぼ」に出てくる海原雄山の美食倶楽部で
食事をするような感じなのでしょう。
一方、どこのサイトか忘れましたがシェフが作った料理を冷凍にして通販も行っていました。
話を元に戻しますが、さて見た目が悪いから食べない言うのは悪い事なのでしょうか?
例えば、ケーキ屋とかベーカリーショップ等へ行った時に見た目が美味しそうだからと言って
予定外の食品の購入という事は結構有ると思います。
また、コミックやアニメでこの世の物とは思えない不味い食事の見た目で
実は最高に美味しいと言われても食べる人はいないと思います。
見た目というのは食べ物でも非常に重要だと思います。
という事で、購入してきました問題の「和風ツナマヨネーズおにぎり」です。

IMG_E4649_20220201.JPG

空けるとこんな感じです。

IMG_E4650_20220201.JPG

包装はごく普通のコンビニおにぎりです。
中もごくごく普通のおにぎりです。
これを見て美味しそうに感じるか?というと個人的には
不味そうには見えないが、美味しそうにも見えないという所でしょう。
並んでいても、見た目で選ぶという事は無いと思います。
違った物を選ぶという事では選ぶとは思いますが
積極的には選ぶ事は無いと思います。
味も特に美味しいとは思いません。普通のコンビニおにぎりの味です。
問題は、このシェフのSNSが閉鎖状態に追い込まれたという事だと思います。
そのシェフは自分の考え(信念)に基づいた行動を取り意見を言っただけです。
数年前に、よく日本はとある国に比べて民度が高いとよくネットで見ましたが
自分は当時から特にそんな事は無いと思っていました。
食品の産地偽装はありますし、最近は漁協等で不祥事もあり更にあちらこちらで
炎上が発生しています。
自分の意見を正しく伝える事は大切だと思いますが、炎上というのはただのクレームです。
また、サポートセンターやお店の店員に対しての相手に人と思わないような態度を取る人間
老若男女を問わずこのような人間が非常に多いのでとても民度が高いとは思えません。
自分も人の振り見て我が振り直せです。
また、最近世の中全般に知能が低下し頭が悪くなっているように思います。
とても人とは思えず、動物並の知性しか無いのでは無いかと思われる
様な人が巷に溢れているようにしか思えません。
上品な人とまでは言われないでも品の良い人と言われるように
言動、言葉使い、所作、態度、その他諸々等色々と気を付けていきたいと思っています。
こういった、文章、SNSの書き込み等も非常に配慮しているつもりです。
それでも、十分かと聞かれると自信はありませんが。
最近品がいい人というような本も出版されています。
そこで出ているような品が良い人に近づく事が出来るように気を使っていきたいと
思っています。
それよりも前に、巷に溢れているような品の無い、下品な人間には
ならないように気を付けたいと思います。


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント