SSブログ

早い、冬支度の準備 [Weblog]

先日の台風19号が通り過ぎた日は急に肌寒くなりました。
そこで、家の暖房とか冬関係の道具とか点検をして
まだまだ早いですが冬に備えた準備を少しずつ始めました。
うちのメインの暖房はガスファンヒーターを使用しています。
冷暖房のエアコンはありますが、それは主に夏の冷房で
暖房はあくまでも、補助的なもので丁度10月末位から
冬の極初期位までの繋ぎとして使用しています。
このガスファンヒーターなのですが、先シーズンの末位(3月中旬以降)から
調子が悪くて、付けても10分もしない内に切れてしまう状態で
設定温度を普段は20~22度位に設定しているのですが
26度以上に設定して、かろうじて切れないようにしている感じでした。
多分、センサーとか燃焼関係がダメになり掛かっているのでは
ないかと思います。設定温度以上になると室温を一定に保つように
切れたり、点火したりするのですがこの辺りがダメになっているようで
直ぐに切れてしまい、エラーが表示されて点滅している状態になっていました。
しかし、もうシーズン末期なので我慢して使用して、次の冬が来る頃に
新しくしようと相談していました。
そんなわけで、ガスファンヒーターを色々探しました。
まだ、灯油のファンヒータも店頭には十分に並んでいないので
少々苦労しましたが、何とか確保しました。

IMG_2863_20191022.JPG

以前と比較して、ガスファンヒーターを作っているメーカーも
少なくなっているそうです。
今まで、使用していガスファンヒーターは結構長持ちして
大体、20年位使用していました。
ブランドは東京ガスですが、実際のメーカーはリンナイです。
このファンヒーターは非常に長持ちしたということで嫁は次もリンナイが良いというので
リンナイで探しました。
因みに、ガスファンヒーターは東京ガスとか大阪ガス等のガス会社からも販売して
いますが、結局中身はリンナイかノーリツのOEMとなるようです。
そんな訳で、少々早いと思いますがガスファンヒーターを確保しました。
季節商品は、思った時に直ぐに行動しないと無くなってしまいます。
到着して早速試運転をしてみましたが、点火音も今まで使用していた
ファンヒータよりもかなり小さくなっています。
燃焼音も小さいし、2~3年程度ではよく分からないと思いますが
20年近くも立つと進歩の程度がよく判ります。
購入したファンヒータのタイプはスタンダードというものですが
上位のものは結局ヒーター部分は全く同じで、付加価値の
プラズマが出るとか、その程度らしいです。
とにもかくにも、冬支度のメインが終了しました。
これから、少しずつ寒くなり冬へ突入していきますがまだまだ準備が必要です。
それにしても、20年間ガスファンヒーターは頑張りました、ご苦労様でした。

IMG_2864_20191022.JPG


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント