SSブログ

アスパラガスのクリームパスタ [料理]

少し前にWebで美味しそうなパスタレシピを見つけたので作ってみました。
料理はアスパラガスのクリームパスタです。
若干、オリジナルでアレンジしています。(ほんの僅かですが)

IMG_E5404_20220529.JPG

<材料> (3人前)
 パスタ 300g
 アスパラガス 15本位
 パルミジャーノ 45g
 マスカルポーネ 大さじ3(なければクリームチーズでもOK)
 オリーブオイル 大さじ3
 ニンニク 1かけら(これはオリジナル)
 塩(少々)
 黒胡椒(出来ればペッパーミルで)

<作り方>
1.初めにアスパラガスは下の固い部分を切り落とし、下から5㎝ほどの皮を剥いて1㎝程度に切る。
  この時、先の部分は形が残るように切る
2. 沸騰した湯に塩を加え、アスパラガスを1分ほど茹でる。茹でたら湯をよく切っておく。
  ※長く茹でると水っぽくなるので直ぐに上げる
3. ニンニクはみじん切りにする
4.アスパラガス、パルミジャーノ、マスカルポーネ、オリーブオイル、ニンニク、
  塩をブレンダ―で撹拌してクリーム状にする。
5.パスタを茹でる
  ゆで時間は表記より1分~2分短くする。
6.パスタが茹であがったら弱中火のフライパンでクリームと和える。
  この時、汁気が足りなければゆで汁を加える
7.皿に盛りつけ仕上げに黒コショウをミルで挽きながらかける
8.アスパラガスの穂をを中心に乗せ、飾る

以上で出来上がり
思った以上に、美味しかったです。
因みに、奥さんに作って貰ったのではなくキチンと自分で作りました。
家族でも好評でした。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ワイパー交換 - Golf5 [Car]

セルフメンテナンスでワイパー交換です。
ワイパー交換は初歩の初歩ですね。
防備録を兼ねて今後の手順を記録するためにUpしました。
一応、輸入車なのでオートバックスとかイエローハットでは
多分、取り寄せになる事が多いと思います。
そこで、ネットで購入しました。

IMG_E5333_20220528.JPG

他に、メーカーが思いつかなかったのでBOSCHにしました。
まず、リアワイパーの交換です。

IMG_E5354_20220528.JPG

継ぎ目部分の先端を両サイドから手で挟み外側方法へ引っ張ります。
ある程度、出てきたら今度は手前に引き出します。
そうすると、引っかけるバーを残して取り外す事が出来ます。

IMG_E5355_20220528.JPG

今度は、逆の手順で取り付けます。
バーに引っかけるU字型の溝があるのでそれをバーに掛け押し込み
同一面になったら、押し込んでリアワイパーの交換は終了です。
次にフロントワイパーの交換です。
そのままでは、ワイパーは引き出せないのでメンテナンスモードにします。

IMG_E5358_20220528.JPG

まず、イグニッションキーをON(エンジンを掛ける必要は無い)にして次にOFFにします。
直ぐに、ワイパーレバーを下に下げ手を放します。
(小雨等でずっとワイパーを動作させず1回だけ動作させるモード)
ワイパーレバーは元の位置にリターンすると共にワイパーが立ち上がり
メンテナンスモード位置で停止します。

IMG_E5359_20220528.JPG

次に、ワイパーの中心部分に四角のボタンがあるのでそれを押したまま
上方へスライドさせると外れてきます。

IMG_E5360_20220528.JPG

外れたら、新しいワイパーをその溝にはめて、押し込んで四角のボタンが
はまると交換完了です。

IMG_E5361_20220528.JPG

大体、1本に付き2~3分もあれば終了します。
但し、今回は助手席側は直ぐにはまったのですが、運転席側のワイパーが
なかなか溝にうまくはまらず、それだけで5分以上掛かってしまいました。
一度行ってみたので、次回からはスムーズに出来ると思います。
因みに
ディーラーでの見積もりと比較すると(100円以下四捨五入)
    <ディーラー見積もり>   <セルフ>
フロント   約¥9.000      約¥3.600
リア     約¥2.500      約¥1.200
工賃     約¥1.500

と言う事で、約¥8.200の節約になりました。
因みにタイヤ交換(225/45R17)になると
     <ディーラー見積もり>   <セルフ>
タイヤ本体  約¥151.000      約¥60.000
バルブ    約¥1.300
工賃     約¥18.000       約¥13.000 
となりました。
タイヤ交換を依頼した工場ではバルブは無料で付けてくれました。
そのため、タイヤ購入は本体だけでパルブをサービスしてくれない場合
タイヤ+バルブで購入する必要があり、約¥1.000位がプラスになります。
工賃ですが、工場でエアーは窒素ガス、ホイールにバランスウェイトを
付けたのでそれぞれ¥1.000づつプラスされているので
それをしなければ実質¥11.000です。
車のメンテも面倒くさがらず出来る事は自分で行うと
本当に節約出来ます。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

卵焼き ー 渡辺商店 [食べ歩き]

築地の玉子焼きシリーズ第X弾。(笑)
今回は、渡辺商店です。
渡辺商店は、築地と言っても場外市場内では無く場外市場から少々離れたところにあります。
渡辺商店を知ったのは昨年末の本当に年の暮れも押し詰まった頃です。
その時は既に予約しないと購入出来ない時期で、購入する事は出来ませんでした。
そして、やっと手にする事が出来ました。

IMG_E5069_20220523.JPG

今まで、築地の玉子焼きを食べたのは
丸武松露大定山長本玉小島玉八商店、そして渡辺商店です。
これだけの店であれば築地の卵焼き店は殆ど網羅していると思います。
後、2店位あったと思いますが確か寿司店等業務店相手で記憶違いが無ければ小売りは
していなかったと思います。
機会があれば探して試したいと思いますが。
さて、渡辺商店の玉子焼きですが通常版と甘さ控えめの2種類があります。
その他では、他の人のブログでは通常契約の鶏卵店から卵を購入していますが
卵液での購入らしいですが、渡辺商店は卵で購入しお店で卵を割り焼いているようです。

IMG_E5035_20220523.JPG

お店は、以前は商店らしい窓口があったようですが現在はその様な物はなく
入り口の引き戸を開けます。
但し、入ってはいけません。入り口から顔だけ覗かせて声を掛けます。
自分が購入した時は入ってしまいお店の人に入らないように注意されました。
その時に、プラスチック製の大きな桶みたいな物に卵の殻が山のように
捨ててありました。
味の方は、通常版でも甘さ控えめで出汁が効いています。
甘さ控えめの方は最初食べた時に殆ど味がしないように感じて?という感じでしたが
よく味わってみると、甘さは更に控えめになっており出汁の甘みが
出ているという感じです。
ここまで来ると、本当にどの店も差が殆ど無く好みにより決まる状態です。
但し、甘みが一番強いと感じたのは丸武です。
その他に、三つ葉入りとかエビ入りとか色々な味のバージョンがあるのは
丸武、松露、山長、大定、玉八商店ですかね
この中でも種類が一番多いのは松露です。
その一方で渡辺商店は前述の通襦版と甘さ控えめの2種類しか有りません。
自分はこの2種類で十分かなと思います。
今年の年末の玉子焼きは渡辺商店です。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

海帝09 ー 星野 之宣 [Book]

海帝最終巻09です。

IMG_E5121_20220522.JPG

初めは第8巻の続きで、ジャワで乗せた猿神
恐らく、フローレンス原人を伴いとうとうアフリカ西岸に着きます。
そこで、アフリカの動物を乗せ、またフローレンス原人を乗せてジャワで下ろし
帰国します。
そして、皇孫との交流が有り、次は第5次航海。
第6次航海から帰国すると、永楽帝は崩御しています。
そこで、永楽帝との約束を果たすように命を受け
その背後では更に陰謀が渦巻き、とうとう第7次航海へと言う流れになっています。
そこで、鄭和は既に老境へとさしかかりつつあります。
その間に更に永楽帝の次の皇帝、洪煕帝の命により私財を供出し大報恩寺
の改修を命じられます。
しかし、あっけなく1年程で洪煕帝は崩御し永楽帝の皇孫で有った
宣徳帝が即位、永楽帝の遺言の中秘匿されていた部分が宣徳帝から
鄭和に伝えられます。
ついに第7次航海が実行されその中で
宦官 蔡全人が鄭和の暗殺を目論み(永楽帝の遺言)、それに対する
策が練られ、虚々実々の駆け引きが行われ
ついに、宝船艦隊で戦いが始まり
明王朝の建文帝の遺児であった沙姫が蔡全人を討ち
鄭和達はアフリカ西岸に到着と言うところでこの話は終了します。


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング


海帝 (9) (ビッグコミックススペシャル)

海帝 (9) (ビッグコミックススペシャル)

  • 作者: 星野 之宣
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2021/09/30
  • メディア: コミック



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:コミック

車のセルフメンテナンス開始 [Car]

連休の直前に、車の12ヶ月点検に入りました。
点検はディーラーで行いました。
点検の費用自体は、昨年の車検時に追加の料金を出す事で
12ヶ月点検は無料となる、サービスに加入していたので
点検費用、オイル交換、オイルフィルター交換、ウォッシャー液等は
無料でしたが、その他の交換が必要な物が出てきました。
総額約24.4万円です。
その内訳は
タイヤ:約15万円 作業費+バルブ代:約1.9万円
バッテリー:約4.4万円 作業費:約7千円
エアコンフィルター:約7千円 作業費:約2千円
ワイパー:前約9千円(ペア) 後:約2.5千円 作業費:約1.5千円
です。
各費用は四捨五入していますので、ピッタリ合いませんが
大体こんな感じです。
タイヤについては、サイドの溝に細かいヒビががずっと入っています。

IMG_E5275_20220514.JPG
(4本全てがこんな感じ)

また、バッテリーに関しては経年変化で性能が低下してるので
交換が必要です。これは、昨年の車検時にも指摘されていましたが
放置していました。
さて、この金額ですがこんなには掛けていられません。
しかし、タイヤに関しては下手をすると命に関わるので
早急な交換が必要です。
現在、履いているタイヤはMICHELINPrimacy3
言うタイヤなのですが、見積もり時に同程度でMICHELINにこだわりが無ければ
DUNLOPの同等品と言う事で見積もりを出してきました。
また、昨今の事情で直ぐに交換しないと値上がりしてしまうので
この値段では出来ない可能性が大とも言っていました。
で、よく考えると現在のタイヤはネット購入して
持ち込み交換してくれる、工場に依頼して交換しています。
その時は、今回よりも程度が酷く、タイヤの路面接地面にサイズとか
パターンにもよりますが2~5本位の太い溝がありますが
自分のタイヤサイズですと4本ですが、この溝にヒビと言うレベルでは
なく、クラックが入っていて(4本中2本位の溝で、しかも前タイヤ2本の両方)
もう少し深くなるとタイヤが左右に分割される位のレベルでした。
そのため、指摘されて直ぐに交換しましたが、その時からネット購入して
持ち込み交換しました。その時のタイヤは購入時の物で
コンチネンタルのスポーツコンタクトです。
と言う訳で、今回もネット購入して前回持ち込みした工場で交換する事に。
タイヤはネット検索し一番安い、やっぱりMICHELINのPrimacy4に決定。
そして、工場に交換日を予約しています。
その工場は、タイヤは2週間は預かってくれるのでタイヤの発送の連絡が
来た時点で予約を入れました。

IMG_E5301_20220514.JPG
(交換後)

その他にも、調べたところバッテリーもネット購入出来る事が判り驚きました。
Shopによっては、無料でバッテリーを引き取ってくれる所もあります。
その他、ワイパーは自分で交換出来るとしてフィルターも
ネットで購入出来、更に調べるとこれも自分で交換出来そうです。
PDFで交換場所や交換手順を入手出来ました。
と言う事で、多少の工具が有れば結構自分で出来る事を知りました。
まあ、車いじりが趣味の人はもっと本格的な工具を持って
かなりの所まで自分でメンテナンスしていると思います。
自分もラチェットは少し持っているので、今回は挑戦しようと思っています。
但し、バッテリー交換は自信が無いので、最悪また持ち込み交換してくれる
工場を探して、頼んでみようと思います。
そういえば、以前プラグ交換があったのですが前の車の時は
プラグコードを外すと直ぐにプラグにアクセス出来たのですが
最近の車は点火時期をマイコンで制御しているのでカプラーが付いていて
更に、かなり深い位置にあったので自分で交換する事は諦めたのですが
調べ方が足りなかったようで、プラグ交換用のソケットが有れば出来るようです。
理想を言えば更にトルクレンチがあれば完璧のようです。
それは、追々考えるという事でセルフで出来る事は
やればかなり費用を抑える事が出来ると言う事ですね。
概算ですが、全部行っても大体1/3位には押さえる事が出来そうです。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車