SSブログ

ジェノペーゼソース&ジェノペーゼパスタ [料理]

今年は、妻がスィートバジルとミニトマトを育てていました。
バジルはハーブの中でも初心者向けという事とミニトマトは
娘が学校の課題?で一緒に育てていたからです。
ハーブは虫が付かないというイメージでしたが、スィートバジルは
意外と虫が付き、結構食べられています。
今回はそのスィートバジルを使って、ジェノペーゼソースを作り
それで、パスタを作るという予定でした。
結構育ってきたのでそろそろ収穫というところでかなり虫に
やられてしまい、急いで取り入れたのですが、結局半分位に
なってしまいました。2~3日ほど早ければ倍は余裕でとれたのですが
残念です。
という事で、防備録も兼ねてレシピです。

IMG_E3949_20210726.JPG
(写真が少々失敗です (悲))

<ジェノペーゼソース>(400~450g)
1.バジル(スィートバジル):50g(葉の部分だけ)
2.パルミジャーノ・レジャーノ:70g(固形であればすり下ろす)
  (パルメザンチーズ、グラーノ・パダーノでもOK)
3.松の実:70g
4.胡桃:30g
5.ニンニク:1片
6.オリーブオイル:250ml
7.塩:少々
8.こしょう(白):少々

<手順>
1.ブレンダー、ミキサーを使うので容器は冷蔵庫に作る直前まで
 入れて冷やしておく
2.自家製のバジルは軽く水洗いして冷蔵庫に入れておく
3.松の実、胡桃を乾煎りする(焦げないように気をつける)
4.ニンニクの芽を取り、みじん切りにする
5.松の実、胡桃が冷えたら、ブレンダーかミキサーの容器に
  バジル、パルミジャーノ・レジャーノ、オリーブオイル
  ニンニクと一緒に入れる
6.ブレンダー、ミキサーでペースト状になるまでおろす
 (家では、バーミックスを使用:M133)
7.ペースト状になったら、塩、こしょうを入れて味を調える
8.小分けにして、当日使う分以外は冷凍する(1ヶ月位は持つ)

<ジェノペーゼ・パスタ>

IMG_E3950_20210726.JPG

3人分
1.パスタ:300g
2.先に作った、ジェノペーゼ・ソース:90~120g
3.1%~1.5%位の塩分濃度のお湯でパスタを茹でる
  (袋に書いてある時間より1~2分程度短くする)
4.パスタを茹でている途中でゆで汁とジェノペーゼソースを
  フライパンで混ぜて、馴染ませる(乳化させる)
5.パスタが茹で上がったら、フライパンにあけて混ぜて
  馴染ませる(中火~中弱火位)
6.お皿に盛りつける

こんな感じです。
今回は2回目で、前回は松の実と胡桃を焦がしてしまい
焦げ臭さが若干入ってしまい、少々失敗しましたが今回は
成功です。
特に松の実は色が変わり始めると一気に焦げ始めるので注意が必要です。


人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

只今、抱卵中 [Weblog]

先日、新しい燕の巣を見つけたのですが
暫くは、何も音沙汰が無くどうしたのかなと思っていたら
どうやら、卵を産んで温め始めたらしいです。
というのも、親鳥が巣に来ていてじっとしています。
尻尾がちょっと巣から飛び出ていて、居るのが分かります。

IMG_E3933_20210713.JPG

先日は、交代なのかもう一羽が巣に来ていました。
何個産んだのかは判りませんが、無事に全てかえって
かえった雛が全て巣立てば良いなと思います。
そして、成長した雛たちもここに渡って
子育てを繰り返して欲しいと思います。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

天の川羊羹 [食べ歩き]

今年ももう折り返しの時期になりました。
7月7日は七夕です。
平塚の七夕祭りは今年は催されるようですが、出店等の出店は無しとの事です。
こうなると、盛り上がりは半減ですね。
それはそれで、今年も恒例になってきました天の川羊羹です。
今年は、いつもの京都甘精堂の天の川羊羹に加えて
IMG_E3923_20210707.JPG

IMG_E3924_20210707.JPG

島根県松江風流堂の天の川羊羹です。
但し、風流堂の天の川羊羹は6月末に購入しました。
IMG_E3876_20210707.JPG

風流堂の天の川羊羹はベースが白餡で出来ているようです.
甘精堂の羊羹と異なり、上の方は透き通ったゼリーで出来ています。
ただ惜しいのはせっかくの上のゼリーが下側の白餡のために発色が悪くなっていて
思ったよりも見た目が落ちてしまっているという事です。

IMG_E3879_20210707.JPG

横にしてみると光が上部のゼリー部分を透過するので綺麗なのですが
これが非常にもったいない感じがします。
ひょっとしたら、白色蛍光灯で非常に強く照らすといい感じかもしれません。
味としてはゼリーの感じが強く出ていて、甘精堂の羊羹とは異なる感触です。
甘精堂はゼリーの部分もそれ程ゼリー感が強く出ておらず全体的に羊羹という感じが
しますが、一方風流堂はゼリー+白餡という感じです。
ただどちらも、七夕にはぴったりの和菓子です。
知名度という店では風流堂は少々不利なのは否めないと思います。
色々なお店が有名になれば良いですね。
もちろん美味しい物に限りますけれどね。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

続・燕の巣 [Weblog]

先日、燕の巣について書きましたが
書いてから1週間後位に、雛が旅立ちました。
その前日位に、親が巣に来て多分ですが、雛達に巣立ちを促していたようです。
餌を与えないで、巣に雄雌が交互に巣に来ていました。
その後、その銀行ではその巣を完全ではありませんが
除去したようですが、それから更に1週間後位に隣に
別?の燕が来ていました。
どうしたのだろうと思っていましたが、次の日には巣が出来ていました。
今のところ、まだ孵ったりとかはしていないようですが
ご覧のように、巣が出来ています。

IMG_E3874_20210703.JPG

少々、遅い?
最近は、環境問題とかで色々言われていますが
こんな小さな事が、きちんと繰り返し起きる事が
まず第1歩だと思います。
この巣から、又雛が旅立ち来年も卵を産んでまた雛を
返して旅立てば良いなと思います。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。


人気ブログランキング
タグ:燕、燕の巣
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域