SSブログ

DisplayPort Cable [PC]

先日、ビデオボードを入れ替えましたが、ポートが今までの
DVIポートの他にDisplayPortとHDMIポートがついていました。
折角なので、ビデオボードの性能を十分に活用するため
DisplayPortを使用することにしました。
ディスプレイにはDVI用のケーブルはついていて今までは
そのケーブルを使用していましたが、DisplayPort用のケーブルは
ついていなかったので、購入する事にしました。

DSC_0694_20180430.JPG

購入するに当たり、どのメーカーのケーブルが良いのか調べたところ
このDisplayPortには規格があってそれに対応したケーブルで無いと
その性能を生かすことが出来ないことが判りました。
具体的にいいますと、例えば4Kディスプレイの場合それに対応した
ケーブルで無ければ、4Kの映像を生かすことが出来ないばかりか
画像が出ないということが、評判として書かれていました。
この規格が、1.1~1.4まであって、4K以上は1.4でないと
ダメであることが判りました。
折角なので、後々買い換える手間を考えたのと
職業柄、ケーブルも非常に気になるところで信号がなまったり
規格値に入らないという事も、あるので出来る限り良いケーブルを
使うというのが、自分の中ではありますので
今回もこの1.4対応のケーブルを探したところ、国内メーカーでは
ありませんでした。

DSC_0697_20180430.JPG

LANケーブルもそうですが、国産メーカーのケーブルというのは
結局名ばかりの物が多く、やっぱり3○サプ○○とか、I/Oデー△とかは
普段からあまり使う気がしなかったのですがその通りでした。
例えば、LANケーブルでCAT7というのは殆どそのスピードが出ずに
CAT6と同等の性能しか無いし、CAT6eというのは日本の企業団体が
勝手に作った規格で世界的に承認されているのはCAT6Aであるので
CAT6eはあまり信用できない物です。
そんなわけで、このDisplayPort1.4は自分が探した中では1つしかなかったので
それに決めました。
それはオランダのメーカーでClub3Dというメーカーでした。
あまり、聞いたことのないメーカーですが、レビューを見ると
日本のメーカーのケーブルだと画像が出なくなったり不安定だったのが
このケーブルですと問題なく使用できるというものが多かったので
まあ、大丈夫だろうということで購入しました。

DSC_0700_20180430.JPG

コネクタもしっかりしています。
実際使用してみると、今まで、DVIポート使用時にはディスプレイの明るさは
100%だったのですが、DisplayPortではこの設定では非常に明るすぎて
現在は、15%位まで落として使用しています。
但し、ケーブルの性能なのかそれともポートの違いなのかは判りません。
まあ、ビデオボード自体も違うのでその影響もあると思いますが、
そこまでして比べる必要もないかなと思って比較はしていません。
比較は後でやってみようとは思っています。
取り敢えず、レビュー的には非常に良いというものが多かったので
その影響もあるだろうと思います。

DSC_0702J_20180430.JPG

中のケーブルはAWG28を使用しているらしいです。
スマフォなどを接続するケーブルもおまけのケーブルを使うよりも
良いケーブルを選んだ方が良いと思います。


ブログ人気ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。







nice!(0)  コメント(0) 

むさしの森珈琲 [食べ歩き]

久し振りに家族で昼食です。
以前に、娘が友人から近くに(それ程近くでは無いですが)パンケーキの
美味しい店が出来たと聞いていてそれを聞いていたのですが
なかなか、行く機会がありませんでした。

DSC_0626_20180427.JPG

少し、前になるのですが3月末に嫁が娘を連れて実家に行った時の
夕食にそれを思い出して、急遽むさしの森珈琲に行くことにしました。
コメダ珈琲が流行りだしてから、このような郊外に珈琲店が色々と
出来てきて、何度かコメダ珈琲はいったのですが、残念なことに
自分の比較的近い店は閉店してしまいました。
結構、流行っていたのですが何故なんでしょうか?
それはともかく、いったらこのパンケーキがリコッタチーズ入りという事で
非常に柔らかくて、本当にフワフワでナイフでは無くフォークでも
簡単に切れてしまいます。
口に入れるとサーッと溶けてしまう感じであっと言う間に無くなってしまいます。
そんなわけで、近いうちにみんなで来ようと思っていたら
先日、やっとその機会がやってきました。
接客も丁寧で、チャンと「メレンゲをこれから作るので少々時間が掛かりますが
よろしいでしょうか?」と説明してくれますし、接客時もきちんと膝をついて
説明してくれます。

DSC_0625_20180427.JPG

また、席も全体的にゆったりしていて、低くてリラックスできます。
他の店のようにイスが高くて四角のような感じでは無くて
丁度、応接室のソファという感じです。
自分が始めて行った時と、このときには季節のパンケーキセットが有り
抹茶ラテというのもありました。

DSC_0692_20180427.JPG

通常メニューですと、ノーマルなパンケーキとチョコレートパンケーキの2種類くらいです。
その他にも、ガレット等ちょっと他の店ではあまり見かけることが少ないメニューがあります。
もちろん、スパゲティ等の普通のメニューもあります。
珈琲についても、通常の珈琲の他にカプチーノ等のエスプレッソ系のメニューも
豊富です。

DSC_0624_20180427.JPG

リコッタ-チーズ入りのパンケーキというと、ビルズが非常に有名ですが
またそれとは違った感じのパンケーキです。
自分は全く気がつかなかったのですが、嫁がこのお皿、Le Creuset(ルクルーゼ)の
お皿を使っているといって始めて気がつきました。
こんな所にも気を遣っているようです。

DSC_0690_20180427.JPG

季節のメニューも色々とありそうなのでまたいってみたいと思っています。
近くにこのような店があるというのはうれしい限りです。


ブログ人気ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 

カプチーノへのステップ② [Coffee]

今まで、何とかしていましたがそれでもマシンについて
「どうもおかしい」という不信感が拭えず
とうとう、新しいエスプレッソマシンを購入しました。
それでも、まだ練習用のつなぎということで
それまでのEC200Nのマイナーチェンジ番の
EC221(R)にしました。
というのも、200Nは中古の物を購入したので
もうへたってきたのかなという感じがつきまとっていたので
思い切って代えました。

DSC_0679_20180420.JPG

色もこのEC221は全機種と同じように赤、黒、白、黄色の4色展開ですが
イタリアといえば赤というイメージなのでやっぱり赤にしました。
あと、代えた理由の一つに年数なのか直射日光に当たっているわけでは
無いのですが、色褪せてしまって白ちゃけてしまっていたからです。
箱から出して、ホルダーとかが無いとちょっと焦ったのは ナイショ です。
本体を入れている発泡スチロールの外側にはまっていました。
これが本体です。

DSC_0680_20180420.JPG

前の200Nは漫画とかに出てくる一つ目小僧の様な感じでなかなか可愛かった思いますが
ちょっと角張って精悍さが出ています。
早速、エスプレッソを抽出してみました。

DSC_0688_20184020.JPG

前よりも明らかにクレマがよく出ています。
しかし、そこで思い出したのが丁度合わせたように、この日は日曜日だったのですが
その直前の月曜日に豆を購入したばかりだったので、明らかに良いはずなので
これで、即こちらのマシンの方が良いとは言えません。
しかし、これまでの様な疑いは全くなくなったので
悪い時は、何かがまずかったという事になるので調整次第ということになります。
次は、本当にミルクジャグとかカプチーノ用のカップとか
そちらの方になって行きますね。
エスプレッソマシンとグラインダーはまだまださ気になりそうです。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。








nice!(0)  コメント(0) 

箸置き - 東屋 [goods]

たいした物ではありませんが、箸置きです。
以前から探していましたが、なかなか価格と質のバランスが
取れている物が見つからず、結局この箸置きにしました。
小さな物ですが、丁寧に暮らす、丁寧な暮らしの一環です。

DSC_0676_20190415.JPG

探している時は、こんな物こんな物も候補に挙がりましたが
前述の通り、価格的に自分としてはちょっと高価すぎて断念しました。
そして、最終的に決めたのが東屋印判箸置きです。
大抵は5本セットでの販売ですが、柄が選択できてバラでも購入できたので
その中で選んで、5本にしました。
3人家族なので3本で良かったのですが、予備として合わせて5本としました。
茶碗とかは、結婚式でもよく言われますが、縁起があるので
割れる(分かれる)を嫌い奇数にするので、3の上の5本としました。
実際に箸を置くと、こんな感じになります。
この箸は、現在自分が使用している、利休箸という物です。

DSC_0677_20180415.JPG

縞黒檀の箸です。自分はその他に、八角形の箸も使用しています。
それも同じく縞黒檀の箸です。
ちょっとしたことですが、こんな事から丁寧な暮らしが始まって
行くと思います。





東屋 印判箸置き 5本セット(米印/縁結び/ありがとう/豆絞り/当的)

東屋 印判箸置き 5本セット(米印/縁結び/ありがとう/豆絞り/当的)

  • 出版社/メーカー: 東屋
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品





人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。



nice!(0)  コメント(0) 

ビデオボード購入です [PC]

PC最後のパーツであるビデオボードを導入しました。
3年掛かりです。(確か)
ビデオボードはEVGAというメーカのボードです。
これはあまり日本では知られてはいませんが、アメリカでは
絶対的な定評のあるビデオボードメーカーという事です。
なのに、日本には殆どと言って良い位販売されていません。
たまに、販売されていても驚く程高価な値段となっています。
保証が何と3年保証です。
日本では大抵せいぜい1年保証ですので、こんな所が日本の商社で
扱うのがネックになっているでは無いかと思います。
以前にもSTANLEYの水筒の時にも書きましたが、海外では
一生保証とか割とあるのですが、こんな所が日本が劣るところだと思います。

DSC_0657_20180410.JPG

ポスターとかシールがついています。

DSC_0659_20180410.JPG

端子は、DVI、DisplayPort×3、後はHDMI?です。
早速、導入してみました。
ケースは元々フルタワーなので心配はしていませんでしたが
メモリとかCPUクーラー等に干渉して取り付けられないのでは
無いかと一応心配しましたが全く問題はありませんでした。

DSC_0663_20180410.JPG

ビデオボードを取り付けたシャーシ全体です。

DSC_0667_20180410.JPG

ビデオボードを本来は無理に購入する必要は無かったのですが
ケースを新調して入れ替えた時に、どこか接触したのか
マザーボードのビデオ出力がダメになったのか画像が出なくなっていました。
そこで、以前使用していた旧式のボードを取り付けて使用していたのですが
古すぎて、Windows10に未対応だったのとゲーマーでは無いのですが
画像が良い物ではサポート対象外らしく(古くて当然なのですが)
起動すらしないという物が結構あったのでビデオボードを購入する事を
思い立ちました。
丁度そんな時期に、Geforce から新しいアーキテクチャーの10シリーズの
ボードが出ると言うことで、試しにと思い立ちました。
しかし、ヘビーゲーマーでも無いのでさすがに上位機種のGTX1080/1070
とてつもなく高価なので、GTX1060位ならちょっと頑張ればという
価格だったので、これにしようと思いましたが、もっと値段が安く
ならないかと見ていたら昨年末から急に値段が高騰してしまいました。
しかし、なんやかんやでやっとの事で入手となったわけです。
でも、よくよく考えてみるとGTX1060でも自分にとってはオーバースペック
なので、その下のGEX1050 でも十分だったかと思っています。
精々、たまにWoWsを少々やる位なので勿体なかったかと
思います。
一番やったのが実はブラウザゲームなのでこんなに良いボードは必要無いかもしれません。
一昨年でやめてしまいましたが、提督やっていました。
サーバーはショートランドでした。
一番、いったのが3000番台で、30**位ですね。
それでも33**位はキープしていて万年大将です。一度位は元帥になってみたかったと
思っています。
今は確かイベント中ですかね?(もう終わった?) 途中から難易度が選択できるようになって
から確か7~8回位イベント経験しましたが、2回だけ2番目の乙でしたが
それ以外は全て最高難易度の甲で攻略しました。
しかも前半の3~4回は、大和、武蔵、ビスマルク無しで甲で攻略できていました。
そんなことは、さておき新しいボードのことを娘に話したら
マインクラフトをやりたいらしいです。
もちろんMODを入れてですね。これとこのMODを入れて欲しいとリクエストが
ありました。
今度のボードはよほどHeavyなMODでは無い限り大抵は大丈夫だと思います。

DSC_0668_20180410.JPG

今まで、使用していたビデオボードです。

話は変わりますが、ボードを変えてからPCが更に静かになり(元々静音のケースですが)
今までは聞こえてこなかった、HDDのアクセス音が聞こえるようになりました。
PC自体は、電源LEDを見なければついているとは思わない位です。
今回は、ディスプレイに付属しているDVIのケーブルで接続していますが
折角ですから、DisplayPort用のケーブルに交換しようと思っています。
後は、現在OSはWindows8Proなのですが今度のG.W.中に
Windows10に代えて見る予定です。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。


nice!(0)  コメント(0) 

2018年のお花見 [Life]

今年は、3月の中旬位から例年よりも気温が高く
桜の開花が予想よりも早く花見に行った時にはもう散り始めていました。
ですが、やはり桜が咲いたら花見に行きたくなりますね。
今年は、一人での花見となりました。
嫁と娘は嫁の実家へ行くことになりました。
というのも、今年の年始は少々バタバタとして行くことができず
娘の春休みに行くことになりました。子供にとってお年玉は大変重要ですからね。
3ヶ月遅れのお年玉を大変楽しみにして行きました。
お花見の場所は、例年のごとく子ども自然公園です。大体徒歩で35分位ですかね。
公園に着いてもそこから桜の場所まで10分以上は歩くので大体そんな物でしょうか。

DSC_0629_20180405.jpg

花見に行くのに、手ぶらでは何なのでいつものケーキ屋に寄っておやつを購入そして
自宅からコーヒーをポットに入れて行きました。

DSC_0638_20180405.jpg

その2

DSC_0639_20180405.jpg

その3

DSC_0640_20180405.jpg

少々、買いすぎたきらいはあります。
この公園は大きいので、人出も沢山有ります。
また、バーベキュー場もあるのでバーベキューをしながら花見をしている人もかなりいました。
でも、1ヶ月前からの予約制なので中々時期を見極めるというのは難しいと思います。
本当は自分もバーベキューをしながら花見をしてみたいと思ってはいるのですが
なかなか、時期とメンバーの読みが難しく実現できていません。
花見では無くても行ってみたいですね。
という事で、さっとですが今年の花見も終わり、これからますます温かくなる季節です。

DSC_0649_20180405jpg.jpg

blogランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。




nice!(0)  コメント(0) 

真空ワンハンドマグ - STANLEY [goods]

最近、キャンプが流行っているようでアニメなんかもやっていました。
そんな感じになってくると、やはり他人と同じ物じゃイヤだとか
自分なりのこだわりを持った物が良いとかという欲求が出てきて
更に、グランピングという物が流行っている事もあり
いろいろな、こだわりGoodsが出てきています。
グランピングというのは、キャンプをしている時でも
ホテル並みの豪華な環境を持つという事らしいです。
そんな人たちの中で、流行っている物の中で水筒でSTANLEYと
言うメーカーの水筒があります。
このSTANLEYというメーカーはアメリカのメーカーで
かれこれ、水筒を100年程作っているというメーカーです。
このようなメーカーにある伝説な物としては
1200mの高さから落としても壊れないとか、銃で撃っても穴が開かないとか
トラックで轢いてもつぶれないとかあります。
実際に試したわけではないのですが、それ位の頑丈さを売りにしているメーカーです。
製品としては、実際ポリシーとして【一生物の魔法瓶】、【孫の代まで使える魔法瓶】
というのがあります。
いろいろとシリーズがあるのですが、人気のあるのは昔ながらのデザインを踏襲した
カラーの物です。
そんなこんなで、魔法瓶の水筒なので普段使いをしている人も
かなり多くなって来ているようです。
その中で、ワンハンドマグというのを手に入れました。

DSC_0580_20180331.JPG

ワンハンドマグは通常販売されているのは350mlタイプの物ですが
本来は470mlの物もあります。
これは、COSTOCO(コストコ)で販売されている物です。
ですから、470mlタイプは基本的にはコストコに行かないと
手に入れる事ができません。
そんな中で、今回手に入れたのはアメリカで限定的に販売されていた?
(まだ売っている??)スターバックスで販売されているバージョンです。
色は、レギュラー品と異なり若干緑っぽい色です。
それ以外は全く変わりません。

DSC_0590_20180331.JPG

口は開けて中の部分を左に回すと3つのパーツに分解できるので
洗う事ができます。
ただ、飲み口自体はむき出しなので神経質な人では色々なところに
接触するので清潔感の問題で向かないかと思います。

DSC_0585_20180331.JPG

DSC_0588_20180331.JPG

これを購入した理由は、現在国内メーカーのマグを使用しているのですが
ありがちな、そこの部分の塗装がはげてきた事です。
このワンハンドマグというかSTANLEYの水筒はそこの部分がステンレスの
むき出しになっているので、そんな心配が無いからです。
また、STANLEYの水筒は塗装はハンマー仕上げといって少々凹凸が
ありますが、非常に丈夫な塗装となっています。
保温性、保冷性は厳密に言うと実際に使用している人の記事等を見ると
国内メーカーの方が若干上かもしれないと思いますが、大きな差は
無いように思います。
DSC_0592_20180331.JPG

また現在は別のタイプを使用しているようですが、星野源さんも
使用しているみたいですね。
国内メーカーも色々と出して毎年のようにモデルチェンジしていますが
そんな事よりもSTANLEYのように丈夫で、20年も保証できる様な
商品を出して欲しい物です。
実際、このSTANLEYの魔法瓶は20年保証らしいです。

DSC_0583_20180331.JPG

もちろん、口も広くて掃除がし易く、氷も入れやすくなっています。
現在使用している、マグは塗装が剥げ始めたばかりなのでまだ使用します。
でも、このワンハンドマグを早く使用してみたいです。
欠点としては、よくありがちな価格が高いという事と、若干重いという事でしょうか。

人気ブログランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします。


nice!(0)  コメント(0)